本日10月11日は杉田智和さんのお誕生日!杉田さんと言えば?のアンケート結果発表♪
Sunday 13:00

本日10月11日は杉田智和さんのお誕生日です。おめでとうございます!
今回は、事前ににじめんユーザーの皆さんにお聞きしていた「杉田さんといえば…?」のアンケート結果を発表!
たくさんのご投票ありがとうございました♪
結果はキャラクター部門・そのほか部門に分けてお送りします。
第1位に輝いたのは一体誰なのか!?ぜひ一緒に予想しながらご覧ください。
キャラクター部門
第10位〜6位
第10位 K:宗像礼司(200票)
第9位 男子高校生の日常:ヒデノリ(233票)
第8位 七つの大罪:エスカノール(243票)
第7位 妖狐×僕SS:青鬼院蜻蛉(325票)
第6位 鬼滅の刃:悲鳴嶼行冥(338票)
まず第10位〜6位の結果がこちら!
インテリ系から変態系まで、実に様々なタイプのキャラクターがランクインしました。そしてどれも癖が強い…!
TVアニメではまだそこまで多くは描かれていない、『鬼滅の刃』の悲鳴嶼行冥さんがランクインしているのもさすがですね。
続いてTOP5の発表です!
第5位 ヲタクに恋は難しい:樺倉太郎(356票)
第5位は、『ヲタクに恋は難しい』より樺倉太郎さんでした!
強面でデリカシーがない部分もありますが、真面目で面倒見がよく、成海・宏嵩・小柳の上司を務める28歳のサラリーマン。実はライトなオタク趣味の持ち主ですが、そのことは基本的に周囲に隠しています。
杉田さん自身がガチのオタクでもありますので、そんな杉田さんがライトなオタクの役を演じるということで、放送当時は話題になりましたね。
第4位 ジョジョの奇妙な冒険:ジョセフ・ジョースター(376票)
第4位は『ジョジョの奇妙な冒険』より主人公・ジョセフ・ジョースターさんが登場!
第一部の主人公 ジョナサン・ジョースターの孫であり、狂気に走り自ら吸血鬼と化したストレイツォとの戦いを皮切りに、石仮面を作り出した古代人類「柱の一族」との戦いに巻き込まれていきます。
『ジョジョ』シリーズの中でもかなり型破りなタイプの主人公で、悪運が強くひょうきんでノリの軽いお調子者。彼ならではの個性を引き立たせる、杉田さんの素晴らしい演技が絶賛されました。
第3位 暗殺教室:烏間惟臣(381票)
第3位にランクインしたのは『暗殺教室』より烏間惟臣先生でした!
謎の生命体・殺せんせーを監視するため、防衛省特務部から派遣された一等陸佐の男性。3年E組に「体育教師という名の暗殺技術指導員」として赴任します。
真面目・仕事熱心・禁欲的な性格のため、生徒たちからは「堅物」とあだ名をつけられるものの信頼は厚く、圧倒的な戦闘力や憎めない鈍感なところなどが人気な理由のひとつです。
第2位 涼宮ハルヒの憂鬱:キョン(508票)
第2位は、『涼宮ハルヒの憂鬱』よりキョンさんでした!
本作の主人公であり語り手を務めるキャラクターで、口癖は「やれやれ」の「やれやれ系主人公」の代名詞的存在。ハルヒに気に入られ、「鍵」として重要視されながら様々な事件に巻き込まれていきます。
杉田さんは地声にほぼ近い声で彼を演じられており、その自然な演技が作品の世界観によく溶け込んでいますよね。この杉田さんの落ち着いた声にハマったという方も多いのではないでしょうか。
そして栄えある第1位は……!?
第1位 銀魂:坂田銀時(967票)
「──────どうせ命張るなら、俺は俺の武士道を貫く。
俺の美しいと思った生き方をし、俺の護りてェもんを護る」
堂々第1位に輝いたのは、『銀魂』より主人公・坂田銀時さんでした!
銀髪の天然パーマに「死んだ魚のような目」をした青年で、無気力、脱力感、いい加減さの塊。「ジャンプ」の主人公にあるまじきレベルで金にも意地汚く、セクハラ発言も日常茶飯事の人物です。
その内心は情が厚く、別人のように決める時はバッチリ格好良く決めるため、みんなからは何だかんだで信頼されています。
杉田さんが銀さんを演じて10年以上になり、とにかく演技と声とキャラクターがかっちり合わさったキャラなので、すでに「杉田さん=銀さん」のイメージが浸透している方が多かったようですね。
正真正銘“最後”と言われている新作劇場アニメ「銀魂 THE FINAL」の公開が控えていますので、また銀さんに会えることが楽しみですね♪1位獲得、おめでとうございます!
次のページ:そのほか部門
次のページ
杉田さんお誕生日おめでとうございま~す!!ずっとずっと大好きです!!
杉田智和さん、お誕生日おめでとうございます!!
銀さんの誕生日に続き、本日は杉田さんのお誕生日という、なんともHappyな2日間でございます!
杉田さんの出ている作品で、まだまだ見きれていないのが沢山あるので、
これからも時間を見つけては見ていきたいです。
本当に大好きです!!
本日はおめでとうございます!
おめでとナス!