チョコ好き・岡本信彦さんのチョコレートブランド「CHOKOHIKO」爆誕!期間限定通販を実施
阪急百貨店うめだ本店と人気声優・岡本信彦さんとのコラボでチョコレートブランド「CHOKOHIKO(チョコヒコ)」爆誕!2020年12月2日(水)から予約販売開始となります。
この度、数多くのアニメ作品に出演し大のチョコレート好きとしても知られる岡本信彦さんと阪急うめだ本店との期間限定コラボが決定。
本年2月には、チョコレートの試食を交えながら岡本さんがチョコを好きになったきっかけや好きなチョコの種類などを熱弁するイベントも開催されました。
2021年度は岡本さんの「皆さんもいろんなチョコを知って、自分に合うお気に入りのチョコに出会ってほしいです」という想いをきっかけに、“岡本さんがファンのみなさまに届けたいチョコレート!”をテーマとした、阪急うめだ本店とコラボしたチョコレートブランド「CHOCOHIKO(チョコヒコ)」が誕生です。
ラインナップはプラリネショコラアソート(ホワイト・ブラウン)、割チョコレートアソート缶、ブラッククッキー&ペカンナッツ(ミルク)などがご用意されました。
本商品は阪急阪神百貨店公式通販サイトでの限定予約販売で、2020年12月2日(水)午前10時より予約受付が開始。お届けは2021年2月5日(金)~14日(日)となっています。
【予約販売スタート】
2020年12月2日(水)午前10時~
【お届け時期】
2021年2月5日(金)~14日(日)
【販売場所】
阪急阪神百貨店公式通販サイトにて限定予約販売
【ラインナップ】
プラリネショコラアソート(ホワイト、4粒入り):価格1,500円
プラリネショコラアソート(ブラウン、4粒入り):価格1,500円
割チョコレートアソート缶 240g:価格2,000円
ブラッククッキー&ペカンナッツ ミルク 200g:価格1,200円
アーモンド&ヘーゼルナッツ ビター 200g:価格1,200円
▼ご購入はこちら
事務所が強いとなにやってもドル売り継続出来ていいね。
内容的に事務所のゴリ押しと言うより
阪急の関係者にファンがいるのかなって印象
百貨店も高級志向じゃ客足が遠のいてるから
コロナ渦でも金払いの良いオタク狙いに切り替えてるね
よく思うんだけどさ、粘着してる人ってそれ楽しいの?
当事者でもないならスキャンダルなんて関係ない事だし、受け入れられないならファン辞めて離れればいい。
ただそれだけなのに怒り続けられるの凄いよね。
受け入れる受け入れられないの話じゃないと思うんだけど…
ファン問わず、スキャンダル発覚して不快になった人がその後のチラつく売り出し方に鬱陶しさを感じてるんじゃないの?
別にこの声優個人を応援しようがしてなかろうが、担当してるキャラが好きだったのにキャラ=声優がちらついてしまう人はそのキャラの声を聴くたびに嫌な気持ちにもなるし
幸せな結婚してくれてたら当然嬉しいけど、自分の推し声優に悪いイメージしかないスキャンダルだけは起こして欲しくないわ…推しキャラみて不快になる気持ち分かります?分からないか。
あなたみたいなファンばかりではないですよー
なるほど、好きなキャラに関わられたら嫌だわ……
この記事が何かの作品とかの内容が含まれてないから、その前提が抜けてた。
最近ニュースで、誹謗中傷してた人が情報開示されたり裁判になったりって言うのを聞いたから、そんな危険を孕んでるのになーと思って深く考えずに投稿した。
あと自分が怒りとか持続しないタイプだから単純に疑問で。
だから半分納得できました!ありがとう!
嫌われるときは声優側にも非がある、といいたい。
買う買わないは消費者の自由だからね
プライベート気にするかしないかも自由だし
まあ、この手のアイテムはプライベートも気にするファン向けな気もするけど
純粋にアイテムだけ見ると、チョコレート模した高いアクセサリーよりは買いやすいと思う
アニメも政治的キャスティングはやめてほしい。
今年は何かと大変な1年だったね
前半に比べればコロナなんて大したことはないでしょ
男声優って何やらかしても干されないよね
この業界の男尊女卑酷すぎて引くわ
男声優っていうが、女性声優でやらかしてそのまま干された人って誰かいた?
いままでがオタクが「それって批判でしょ」とかいっているけど、嫌なことは公式ツイッターにいいます私は。
そうなんだ?!初めて知ったわありがとう。
あと岡本さんが何やったのかも教えてくれたら嬉しい
なんでこんな色々言われてるんだろう?