
えっ!ついに『たまごっち』までスマホゲームに!?ARでキャラとコミュニケーションができる!
1996年に初登場し、女子高生を中心に大ヒットしたゲーム『たまごっち』がスマホアプリとなって2018年に配信決定!「ポ…
『ドルアーガの塔』が乙女ゲーム化!?キャストに島﨑信長さん、松岡禎丞さん、八代拓さんら出演!
1984年にナムコ(現:バンダイナムコエンターテイメント)から発売、そしてアニメ化もされたアクションRPGゲーム『ドルアーガの塔』が女性向け恋愛シミュレーションRPGとなってアプリで配信決定!
時代は悪魔ドルアーガが塔に封印されてから100年後が舞台。あなた(プレイヤー)は3ヶ月間、男だらけの第12小隊の一員となりドルアーガの塔を守ることとなります。
キャラクターデザインはライトノベル『ブギーポップ』シリーズのイラストを手がける緒方剛志さんが担当。
ムードメーカーで明るい性格のウィル(CV:島﨑信長さん)や一匹狼に見えるが根は優しい性格のセリル(CV:瀬名快伸さん)、マッドサイエンティスト気質のレスカー(CV:松岡禎丞さん)、謎に包まれた青年のギル(CV:太田悠介さん)など7名のキャラクターが登場します。
ラブミッションでパートナーとの絆を深めることができます。さらに親密度によってエンディングが変化することも!
ラブミッションだけではなくバトルシステムも搭載。第12小隊と共にドルアーガの塔を守りましょう!
ゲームの配信は12月8日からiOSとAndroidにて同時配信予定です。
どる…乙女ゲー…えっ
なんだと…???
乙女ゲーに…
ドルアーガの塔が乙女ゲーになるとは……世の中わからんな
あのドルアーガの塔がどうしてこうなった
ドルアーガの塔が斜め上にw
キャラ原案ブギーポップの人じゃん懐かしい!
恋愛うんぬんよりも、キャラクター原案緒方剛志ってところに驚いた
ドルアーガの塔が恋愛シミュレーションってパワーワードでしょ
アニメ化もされたゲーム『ドルアーガの塔』が恋愛シミュレーション!?思わずタイトルとビジュアルを二度見してしまうほど困惑してしまいます。またキャラクターデザインが『ブギーポップ』の緒方剛志さんが担当で驚いた方も。気になる方はぜひゲームをプレイしてみてはいかがでしょうか?
【ジャンル】
女性向けRPG恋愛ゲーム
【配信日】
12月8日
【価格】
基本無料
【推奨端末】
iPhone5以降(iOS7.0以降)
Android4.1以上(一部端末を除く)
『ドルアーガの塔 Tower of Defender』
公式サイト:http://www.cucuri.co.jp/cr_druaga.html
公式Twitter:https://twitter.com/Druaga_TOD
関連タグ
ゲーム/ニュース
何でもかんでも乙女ゲームにすればいいってもんじゃない
私の知ってるドルアーガではない。
ファッ!???????
パチモンみたいなキャラデザだとおもったら緒方剛志ってまじ…?
今こんな絵描いてるの…?
あくまでもキャラデザであって、ゲームとしての作画家は他の人ってことでしょ
絵が酷い安い。同人ゲームかと思った…
通常作品からの乙女ゲー化って結構好きなんだけど、少数派なのかな…
エイプリルフールの悪ノリ一発ネタみたい
ドルアーガのがIP開放された事は知ってたけどまさか乙女ゲーが出来上がるとは思わなんだ
くぐれ!