あなたにもきっと思い当たる所がある!?「オタクが何個も同じ推しグッズを買う話。」が分かりみしかない!
Sunday 21:00

オタクだと、どうしても自分の事より推しキャラにお金をかけてしまいがちですよね。同じグッズを何個も買ってしまったり同じ缶バッジやアクキーでも絵柄が違うとつい購入したり…。
グッズにお金をかける理由は様々あると思います。コンテンツを絶やさないために公式にお金を投資している人もいますし、グッズの販売店によっては店舗別の「特典」があるために同じものを購入するなんて事もありますよね。
そんな中、漫画家の金黒さん(@kinkuro_hajirou)がTwitterに投稿した「オタクが何個も同じ推しグッズを買う話。」が多くのオタク女子たちの共感を呼び大きな話題になっています。
漫画には若手俳優を追いかけるマナミが登場。マナミは好きな俳優が出演する舞台を既に24回も鑑賞しており、舞台にかける熱い想いを主人公・ハナに語ります。(※漫画ツイートは記事下に掲載)
同じグッズを買う理由に、公式にお金を落とすためだったり、特典目当てだったりする人が多いなか、気付いたら買ってたという人も!
みなさんは同じグッズを何個も買ったり同じ舞台を何度も観に行ったりすることはありますか?また、その理由はなんですか?
本記事のコメント欄には当時(2018年公開時)のコメントがそのまま残っていますのでお時間ある方はコメントもぜひご覧ください♪
個人的に、お布施とか保証とかの理由考えず”欲しいからいっぱい買う”って感じデス(ヤバイ)

オタクが何個も同じ推しグッズを買う話。
オタクが何個も同じ推しグッズを買う話。
1/6 pic.twitter.com/5WQJXjlXQx— 金黒「今日もよろしく諭吉さん②」6/7発売 (@kinkuro_hajirou) December 3, 2018
2/6 pic.twitter.com/wAwsWMGC8s
— 金黒「今日もよろしく諭吉さん②」6/7発売 (@kinkuro_hajirou) December 3, 2018
3/6 pic.twitter.com/uRxm9L0JIY
— 金黒「今日もよろしく諭吉さん②」6/7発売 (@kinkuro_hajirou) December 3, 2018