アニメや声優、キャラクターグッズなど女性の求める情報が集まるニュースサイト

にじめんライター募集
話題
マンガ
ニュース

『ブラクロ』スピンオフ作者・小林拙太先生が「マンガファンへ向けたお願い」を投稿「お力添えが欲しい」と呼びかけ

2019年 01月09日
Wednesday 17:00
『ブラクロ』スピンオフ作者・小林拙太先生が「マンガファンへ向けたお願い」を投稿「お力添えが欲しい」と呼びかけ

「最強ジャンプ」で『ブラッククローバー』のスピンオフ『アスタくん魔法帝への道』を連載されているマンガ家・小林拙太先生が、自身のツイッターにて、「マンガファンへ向けた”お願い”」を投稿。

 

「好きなマンガがあったらRTなどで好きな気持ちを伝えて」という趣旨のお願いがTwitterで話題になっています。

 

 

小林先生は、「マンガ家はサイリウム振られて名前を叫ばれるなんてない」「ほとんどの作家さんは一人ぼっちで不安な思いをし、泣きながら作業してた経験のある作家さんも少なくないはず」と始め

 

「好きなマンガがあったら好きな気持ちをどうにか伝えてあげて欲しいです。ファンレターや、リプで良かった部分を誉めていただけると作家は飛んで喜ぶ」と続け、「何よりほとんどの作家さんは自分の武器、良いところに気付いてなかったりする」とマンガファンへよびかけました。

 

最後に、「一番の応援はコミックスを買うことですが、それが出来なかったら作者のツイートをRTしたり、友だちにオススメするだけでも良いです。」「気になる作家さんが居たら、ぜひぜひよろしくお願いいたします」とコメントされています。

 

 

みんなの反応

  • ペンライトを振って、名前を呼んで、大好きって伝えられる機会が多い許斐先生が大好きなわたしたちは恵まれてるんだなあ。漫画ももちろん、ファンレターもたくさん書こう。

  • 言葉で伝えるって大切ですよね。再認識しました。自分の感想なんてお伝えするのもおこがましいと思っていましたが、作家さんの励みになるならこれからは積極的にお伝えしたいと思います✨

  • そのお気持ち、よくわかります。マイナー誌でもファンレターは多くて、中には各作品のイメージソングを厳選したテープを送って下さった方もいたし「修学旅行のお土産」と綺麗なペン立てを送って下さった方もいました。

    漫画家にとってこんな嬉しい事はありません(メジャー誌では全然でしたけどね)。

  • マイナーもメジャーも同じ「商業誌」。手紙だけでなく物品まで頂戴できる程

    気に入ってくれたという事実が嬉しいのです。作者だけが「好き」ではなく

    読者様も「好き」になって欲しいから寝食削って描くのです。

    肉体的に辛くても精神的には充実します。

    どうか読者の皆さん「好き」を形にして下さい。

  • すごいいい事言ってる..泣きそう(´;ω;`)

    自分も「読んでる」ではなく「読ませて頂いている」と感じながらファンレターなど遅れたらいいなと思います。このツイートがもっと広まって欲しいな..

    (語彙力無くてすみません)

  • 応援の力

    ってなかなか薄く低く見られがちですよね…

    どんな声だって好きですって言われたらどこまでも舞い上がれるのに!

    不思議な世界


 

さらに小林先生は「他の作家さんと話すと皆さん凄い作品を描いてるのに、大概暗い話になりがちでですね…僕が励ましてもたかが知れてるのでファンの皆さんのお力添えがほしいのです。」と経緯をツイートされていました。

 

 

小林拙太先生

Twitter:https://twitter.com/setta_kobayasi

 

関連記事

作者に課金したい人にオススメ”自分も相手も幸せになる方法”が話題に!涙を流す作家さんも

 

Twitter社が”いいね”機能の廃止を検討?「人が呟かなくなると思う」反対・賛成さまざまな意見が話題

 

このアニメ・作品の関連タグ

タップで投票!

  • 名無しさん 0

    言わんとすることはわかるんだけど、以前、「行けないけど応援しています」ってコメントをもらった側が「来ない(=金落とさない)ってことをわざわざ言うな」って言った件を見てから、応援どころか悪意にとられることもあるんだ・・・と思ってしまって、なおさら公式相手にコメントなんてできなくなったよ。

    • 名無しさん 0

      諏訪部さんのコメント曲解しすぎ
      行けないけどをわざわざつける意味はなに?
      応援してます!でいいじゃん

      • 名無しさん 0

        そうそう、応援していますでいいんだよね
        世の中にはそう言った表だったところの応援やRT、ファボ数を見てるスポンサーや関連企業の人も居るんだから、お金が無いならないでそういう方法で応援するのは有りなのよ

      • 名無しさん 0

        最初は落語家の発言だよ。諏訪部さんはその後だったと思う。
        あくまで自分がつける場合の意味は「(何をおいても行きたい気持ちはあるが、今回はどうにもならない事情で)行けないけど、応援しています(という気持ちだけはどうしても伝えたいです。次回は何としてでも!!)」だし、そういうコメントがついていたら「行きたくない人が多いんだ(だから自分も行く気失せるわ)」って思うより「行けないから関係ないや、でスルーするんじゃなくて、行けなくても応援コメントを送ってしまうくらいの熱いファンが多いんだ(なら次回こそ行きたいな)」って思う方だったから、「金落とさないってわざわざ言わうな」「行かないという言葉で行く気が失せる人がいる」は、なかなかのカルチャーショックだったんだよね。
        ただこれはあくまで自分の意見だから、もちろんその落語家さん、諏訪部さんみたいに嫌だと明言した人には言わないように気を付けるよ。だけどここまで違う感想を持つ人が世の中にいるんなら、コメントしてうっかり地雷を踏んでしまうよりかは、黙って金だけ落としておいたほうが平和なのかな、って考えるようになってしまったんだよね・・・

      • 名無しさん 0

        言われた方が曲解しすぎなんじゃない?って思うのは少数派?
        お気持ちで飯が食えるかって思うならなおさら、「またの機会はぜひ~」とか言っておけば、いずれ太い客になるかもしれないのに…短期は損気だよ。
        作家さんやアーティストは人間だけど、それはファンもおなじなんだし、悪く取ってたらキリないと思う…

        • 名無しさん 0

          その意見もわかるなぁ・・・なんだけどさ、プロフェッショナル見たすぐ後っていうのもあるけど、他の職業に比べて個々の切実感は高いのかな、とも思うんだよ。それなりに名前が売れている声優さんが、ラジオで「次の仕事決まってない・・」みたいにぼそっと言っていたりとか、同じ年代同士で相手をうらやむ言葉をはっきり口に出していたりとか。こっち側に見えていないものも大きいのかな、って思うから、そこは気を付けたいかな。

        • 名無しさん 0

          上でも言われてるけどブログやツイのフォロワー数、コメント数とかも今や人気商売の方を雇うスポンサーや偉い人から人気の指針にされてるし、来ない人のコメでも賑わってて損は無いし「来られなかった方も今度はぜひ来てくださいね!」とか言っておいた方が賢いよね
          腕一本で生きてるみたいな自負の有る職人肌な人はそういう営業っぽいの嫌いそうだけどさ

    • 名無しさん 0

      よくいる公式アカに凸ってる恥ずかしい人を見習うんじゃなくて
      直接正しい方法で気持ちを伝えるのが大切なんだよ(公式メールホームとかお手紙とか)
      あとそもそも「行けないけど」を付ける意味が無いよねって話。
      応援する声がいらない、とは某声優さんは一切おっしゃってませんので勘違いしないで。

      逆にコメントができないなら黙ってお金を落とせばいいだけでは?

  • 名無しさん 0

    とくに新人さんの本が面白かった時はツイートしている。誰かが読むきっかけになったり、作家さん本人や出版社の人に届いたりしたら良いなと思ってます。

  • 名無しさん 0

    私だけかもしれないけど、自分の感想とかコメントを不特定多数の人に読まれるのはなんとなく苦手で、(リプとかだと誰かに読まれる可能性あるので)だからファンレターとかメールで伝えるようにしてます…
    本当に当人に読まれてるのか不安になることもあるけど、そこはまあ信じて…
    今は色んな方法で気持ちを伝えられるから、お金かける限度や頻度も含めて、感想伝えるツールを自分に合った方法を探して応援できたら良いなと思います。

  • 名無しさん 0

    リツイート数でコミック化するか決める時代だからね。今はまずツイッターに4ページ漫画載せてリツイートされた数で人気測って、コミック化するか決めてる。コミック化しないと残りの原稿料と印税が入らないのでリツイート数は欲しいのが作家としては正直なところ。

    あと、行けないけど応援してます、は言われた側は地味に嫌だよ。相手の気持ちを考えた応援の言葉を言うといいと思うよ。