コンビニコピー機で気軽に会えるイケメン!?新プロジェクト「バツプリ」始動!SDキャラクターが先行解禁
アニメ専門チャンネル「AT-X」より、”コンビニコピー機で気軽に会えるイケメン社員たち”をキャッチコピーとした新規プロジェクト「 × PR部(ばってんぴーあーるぶ)」(通称:バツプリ)の始動が発表されました!
本プロジェクトは、全国のファミリーマート、ローソンのマルチコピー機で展開するネットプリントサービス(一部店舗除く)で気軽に会えるイケメン社員のキャラクターたちが、作品の宣伝や商品開発、 イベントの開催まで幅広い活動を行うというもの。
現在、アニメも放送中の大人気WEBマンガ『今日もツノがある』で知られるSTUDY 優作さんによるSDキャラクター化されているビジュアルのみが解禁されています。
告知映像に登場しているシルエットは4月1日(月)より公開予定です。
また、3月23日(土)、24 日(日)に開催される AnimeJapan2019 では、AT-X ブース(A19/東 2 ホール内)に参加。初グッズも販売予定です。最新情報はバツプリ公式Twitterでご確認ください。
ある日突然、ぽんぽこ社長に呼び出された冴えない社員 4 名。 社長「――キミたち、わが社のメディアとなるぽこ〜!」こうして M 区猫ノ門にある、とあるアニメ放送局に「×PR 部」が設立された。
アニメの放送作品や視聴方法が増え、好きな作品に触れる機会にあふれ 悩む世の中だからこそ、今、必要なのは「二次元」のインフルエンサーである。
そこで、本企画は架空の部署の社員をキャラクター化し、作品の宣伝や商品開発、 イベントの開催まで幅広い活動を行うものである。 『コンビニのコピー機で気軽に会えるイケメン』がキャッチコピー。
「× PR部」
公式Twitter:https://twitter.com/batsupuri
©X PR 部
©X PR 部 CSTUDY YU-SAKU/MMDGP/AT-X
関連記事
プリンター(CV.梶裕貴さん)の破壊力!梶裕貴さんがエプソンのプリンターを演じるPVが公開!
大人気WEB漫画がアニメ化『今日もツノがある』が放送開始!八代拓さん、斉藤壮馬さんら出演、効果音に堀江由衣さん
うたプリのキャラかと思った
私もそう思いました…レオがセシルに見えました(性格は全く違いますが)。でも枠が緑色になってるからセシルを意識してそう
なんでもパクリとかいうのは好きじゃないのですが、うたプリを意識というかパクってますよね…
見えたって言っただけなのであなたの思想で巻き込むのは勘弁してください…
うたプリもセシルも大好きだけど全然似てない、セシル金髪じゃないし、共通点が褐色ってとこしかない
有川が見た目音也、高嶺が見た目那月で中身トキヤで色が真斗、一が見た目真斗で色と名前トキヤに似てるとは思ったけど、パクリとは思わない、名前はダメプリぽいし、色んな作品のパロディーだと思う
うたプリ信者痛いって言われたり、うたプリアンチ増えたりするから、うたプリのことを大事に思ってるなら、思い込みで他作品批判するのやめてほしい
うたプリと他のうたプリファンに迷惑かけるかかる
うたプリっぽいけどロゴはダメプリっぽいしたぶんいろいろパロってるんじゃないかね
AT-Xだしパクリというかパロだと思うよ
25歳ヒーロー志望のインパクトに対し高峰さんの趣味裁縫はキャラ付けが弱いのでは?(小並)
うたプリ民すぐパクリって言う。