アニメや声優、キャラクターグッズなど女性の求める情報が集まるニュースサイト

にじめんライター募集
話題
ゲーム

「薩摩ホグワーツ」とは?「ホグワーツ・レガシー」のおもしろ二次創作が流行中

2023年 02月16日
Thursday 11:42
「薩摩ホグワーツ」とは?「ホグワーツ・レガシー」のおもしろ二次創作が流行中
引用:ホグワーツ・レガシー 予約特典なし - PS5(Amazon)

大ヒット映画シリーズ「ハリー・ポッター(ハリポタ)」の世界を舞台としたオープンワールドアクションRPG「ホグワーツ・レガシー」が、2023年2月10日(金)に発売されました。

 

YouTubeでは「ホグワーツ・レガシー」の実況動画が多数投稿されるなど、現在大流行していますよね。

 

そんな中、Twitterにて薩摩出身の生徒が所属する「薩摩ホグワーツ」という二次創作が生まれ、度々話題を呼んでいます。

 

Point

  • ネットミーム化している「薩摩ホグワーツ」
  • 起源はどこから…?

  • 派生して「関西ホグワーツ」も爆誕


度々目にする「ホグワーツ・レガシー」の二次創作「薩摩ホグワーツ」って…?

 

 

「薩摩ホグワーツ」とは、Twitter上で広まった「ホグワーツ・レガシー」の二次創作です。

 

Twitterにて松永マグロさん(@Maguro_Maznaga)が、薩摩出身の薩摩ホグワーツ生という架空の人物を作り、設定を多数投稿しました。

 

一連のツイートが話題を呼び、他のTwitterユーザーも薩摩ホグワーツの設定を考え出し、現在「薩摩ホグワーツ」が大流行しています。

 

薩摩ホグワーツの設定いろいろ

・生徒の杖の形が太刀か脇差

・薩摩ホグワーツは鹿児島に分校がある

・生徒が訛りすぎて何を言っているか分からない

・スリザリンの生徒もビビる

※Twitterのネタツイートを参照

 

 

「薩摩ホグワーツ生」は理にかなっていた!?

 

薩摩ホグワーツ生の関連ツイートをみて、Twitterでは「『薩英戦争の後に薩摩藩と大英帝国は友好関係を築いている』事を思い出した」と、投稿されました。

 

投稿主は、薩摩からホグワーツに留学した藩士がいたのではと錯乱したそうです。

 

もしかしたら、本当に薩摩出身のホグワーツ生がいるのかもしれませんね…!?

 

 

さらに派生して「関西ホグワーツ」も生まれている…?

 

Twitterでは、「薩摩ホグワーツ」から派生して、「関西ホグワーツ」というワードも生まれています。

 

もうなんでもアリや~~ん!!!

 

「関西ホグワーツ」のほかにも、日本の色んな地域でホグワーツ生が作れそうですね。

 

 

オープンワールドアクションRPG「ホグワーツ・レガシー」とは

「ホグワーツ・レガシー」は、「ハリー・ポッター」シリーズ初となる1800年代のホグワーツを舞台した、没入感の高いオープンワールド・アクションRPGです。

 

自分好みのキャラクターを作成し、ホグワーツで学生生活が体験可能。

 

古代魔術に通じる力を持つ主人公(プレイヤー)は、過去に隠された真実を探っていきます。

 

PC・PS5版は2023年2月10日(金)に発売。PS4・Xbox Oneは4月、Switchは7月に発売予定となっています。


商品概要

ホグワーツ・レガシー 予約特典なし – PS5

ホグワーツ・レガシー 予約特典なし - PS5_0

価格:8,082円(税込)

 

発売日:2023年02月

 

このアニメ・作品の関連タグ

6月26日 (水曜) 注目のアニメニュース