アニメや声優、キャラクターグッズなど女性の求める情報が集まるニュースサイト

オタ活

好きなジブリ作品&ポルノグラフティの曲で自分の作風がわかる!?「世代に合わせてアレンジしても」

2023年 03月19日
Sunday 13:00
好きなジブリ作品&ポルノグラフティの曲で自分の作風がわかる!?「世代に合わせてアレンジしても」
(引用:ジブリ公式サイトAmazon

「好きな作品」と「好きな楽曲」の2つの質問で、小説や漫画の作風がわかるという投稿がTwitterで話題になっています。

 

Point

  • たった2つの質問で作風が分かる!?
  • 2つの質問の意外な組み合わせとは?


ジブリ作品とポルノグラフティ楽曲で導き出される作風

 

話題になっているのは、簡単な2つの質問で創作物の作風がわかるというツイートです。

 

投稿主によると、「ジブリで一番好きな作品」と「ポルノグラフィティで一番好きな曲」がその人の作風に似ているのだそう。

 

そんなに簡単に作風がわかるならやってみたいですね!

 

本投稿についてTwitterでは、実際にこの質問に答えた人による「なるほどわかりやすい」「うむ…似てるなすごいわ」といった意見が寄せられています。

 

実際に挙がっていた作品・曲名

・ジブリで一番好きな作品

千と千尋の神隠し、ハウルの動く城、耳をすませば、紅の豚、もののけ姫 など

 

・ポルノグラフィティで一番好きな曲

ミュージックアワー、愛が呼ぶほうへ、サウダージ、アポロ など

 

当てはまる人はいましたか?

 

また、「適度なご年齢の皆様におきましては、サザンオールスターズで代用してみてはいかがでしょうか」など、世代に合わせて質問をアレンジしてみようという意見も寄せられました。

 

確かに、アーティストを世代にあわせることで作風を検証できる人が増えそうですね!

 

みなさんもぜひやってみてはいかがでしょうか。

 


このアニメ・作品の関連タグ

アニメ・作品イベントカレンダー

2023
<6月のイベント>
SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930

アニメ・作品イベントカレンダー

2023
<5月のイベント>
SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

アニメ・作品イベントカレンダー

2023
<4月のイベント>
SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

アニメ・作品イベントカレンダー

2023
<3月のイベント>
SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

アニメ・作品イベントカレンダー

2023
<2月のイベント>
SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728

アニメ・作品イベントカレンダー

2023
<1月のイベント>
SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

アニメ・作品イベントカレンダー

2022
<12月のイベント>
SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031