アニメや声優、キャラクターグッズなど女性の求める情報が集まるニュースサイト

「スラムダンク」に狂うオタクが歴史を紐解きパンツ事情を考察!?「立派な民俗学」

2023年 04月22日
Saturday 13:00
「スラムダンク」に狂うオタクが歴史を紐解きパンツ事情を考察!?「立派な民俗学」
(引用:S-MANGA公式サイト

同人誌を制作するときに、作品の舞台となる時代について調べる人も多いですよね。

 

そんな同人活動を通して、パンツの歴史を紐解いたオタクの存在がTwitterで話題になっています。

 

Point

  • 推しの意外なパンツ事情
  • 平成初期はボクサーパンツがなかった!?


1990年代はトランクスかブリーフの2択

 

話題になっているのは、“友人が同人誌制作のために作品の時代の文化を調べ始めた”という投稿です。

 

投稿主は、「スラダン映画により古の血が目覚めた友人が今薄い本を鋭意製作中なんだけど」と、世界中で大ヒットを記録している映画「THE FIRST SLAM DUNK」にハマる友人とのエピソードを展開。

 

その友人は、「覚えているか?この(スラダンの)時代にボクサーパンツはなかった。トランクスかブリーフの2択」と語っていたそうで、投稿主は「製作のためパンツの歴史紐解いてんの面白すぎる」と投稿しました。

 

確かに、「スラムダンク」は1990年代の作品なので、今と少し文化が違いますよね。ボクサーパンツってそんな最近広まったものだったのか…。

 

それにしても、推しが生きる時代のパンツ事情まで調べるなんてオタクの鏡すぎる…!

 

本投稿に対しTwitterでは、「立派な民俗学」「おお、確かにそうだ。僕が子どものころは二択だった」「設定忠実なの愛があって良い」という反応が寄せられました。

 

また、「平成、もはや時代考証が必要な年代で震える」といった時の流れの速さを実感する声も。

 

みなさんも推しの時代の文化を調べてみると、意外な発見があるかもしれませんね!

 


このアニメ・作品の関連タグ

アニメ・作品イベントカレンダー

2023
<9月のイベント>
SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アニメ・作品イベントカレンダー

2023
<8月のイベント>
SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

アニメ・作品イベントカレンダー

2023
<7月のイベント>
SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

アニメ・作品イベントカレンダー

2023
<6月のイベント>
SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930

アニメ・作品イベントカレンダー

2023
<5月のイベント>
SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

アニメ・作品イベントカレンダー

2023
<4月のイベント>
SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

アニメ・作品イベントカレンダー

2023
<3月のイベント>
SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031