アニメや声優、キャラクターグッズなど女性の求める情報が集まるニュースサイト

“主人公を投獄”がアニメ化の秘訣!?春原ロビンソン先生のツッコミ待ち経験則が意外とガチ

2023年 07月09日
Sunday 09:00
“主人公を投獄”がアニメ化の秘訣!?春原ロビンソン先生のツッコミ待ち経験則が意外とガチ

漫画のアニメ化は新規読者が沢山増える機会ですが、すべての作品がアニメ化できるわけではありません。

 

しかし、簡単にはできない漫画のアニメ化を、ある展開を加えるだけでできる様になるという投稿がされ、Twitterで話題になっています。

 

 

Point

  • 現役漫画家が語る作品をアニメ化させる秘訣とは
  • 牢屋にぶち込むことが大事!?


春原ロビンソン先生だけの限定的な経験則だったけど……

 

話題になっているのは、「戦勇。」や「姫様“拷問”の時間です」の作者である漫画家・春原ロビンソン先生がアニメ化する漫画の法則について語ったツイートです。

 

春川ロビンソン先生は、「10作以上の漫画を連載してきたボクの経験から言うと、主人公を牢屋に入れるとアニメ化するので新人漫画家のみなさんは主人公を牢屋に入れることをお勧めします」とツイートしました。

 

続けて、「これはボクのアニメ化2作品「戦勇」「姫様」が両方主人公が牢屋にいるでお馴染みのマンガだから「その経験則お前だけやろ!」というフォロワーに向けたツッコミ待ちツイートなんですけど「伝わってるかな」って心配になるくらい伸びてるな」と、他作品含めて統計を確認しているわけではなく、自身の経験のみから生まれた説と説明。

 

 

 

ですが、リプライでは『ジョジョの奇妙な冒険』『ONE PIECE』『異世界おじさん』など大人気作品もこの法則が当てはまっていると指摘されています。

 

これからはアニメ化を目指して、主人公が牢獄に入る漫画がたくさん生まれるかもしれません……!

 

本投稿に対しTwitterでは、「これからは『牢屋に入る系主人公』が流行るのか…」「ワンピースもわずか第9話で主人公だけを牢屋に入れるというアニメ化最短効率ルートを辿っています…!!」「確かに言われてみると開幕牢屋はよくやる」といったコメントが寄せられていました。

 

皆さんが好きな漫画にも主人公が牢屋に入る展開があれば、今後アニメ化して大ヒットするかも?

アニメ・作品イベントカレンダー

2023
<12月のイベント>
SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

アニメ・作品イベントカレンダー

2023
<11月のイベント>
SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930

アニメ・作品イベントカレンダー

2023
<10月のイベント>
SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

アニメ・作品イベントカレンダー

2023
<9月のイベント>
SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アニメ・作品イベントカレンダー

2023
<8月のイベント>
SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

アニメ・作品イベントカレンダー

2023
<7月のイベント>
SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

アニメ・作品イベントカレンダー

2023
<6月のイベント>
SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930