アニメや声優、キャラクターグッズなど女性の求める情報が集まるニュースサイト

にじめんライター募集
話題
グッズ

一気に3匹も……!『ピクミン』トラウマを刺激してくる展示法に「やめたげてぇぇぇぇぇぇ」

[ライター:天崎]

2023年 08月19日
Saturday 08:30
一気に3匹も……!『ピクミン』トラウマを刺激してくる展示法に「やめたげてぇぇぇぇぇぇ」
(引用:「My Nintendo Store」公式サイト

2023年7月21日(金)にシリーズ最新作が『ピクミン4』が発売されたばかりの、任天堂の人気ゲーム『ピクミン』。

 

ぬいぐるみやアパレルアイテムのグッズ展開も豊富です。

 

そんな『ピクミン』グッズも取り扱うNintendo OSAKAでの、グッズ展示方法がTwitterで話題になっています。

 

 

Point

  • ぬいぐるみのピクミンが食べられてる?!
  • 助けてあげたくなっちゃう…


販促VSトラウマ、ファイッッ!!

話題になっているのは、任天堂オフィシャルストア「Nintendo OSAKA」での『ピクミン』のぬいぐるみの展示方法です。

 

投稿主であり、YouTubeチャンネル「レウンGameTV」のレウンさんは、展示されているピクミンのぬいぐるみの写真と共に、「ピクミン4発売後のNintendo OSAKAに初めて行ってきたけど、ピクミンぬいぐるみの展示方法が悪意しかなくて面白すぎる」とツイート。

 

 

 

写真には、まるでチャッピーに食べられているような形で、赤・青・黄ピクミンが、チャッピーの口の中に……!

 

1枚目の奥に映るチャッピーの口元には、白ピクミンと思われる花が。あぁ……。

 

ナンテコッタイ。

 

悲鳴や咀嚼音が聞こえないかわりに、ビジュアルのインパクトがすごいですね。足元からいってるあたりが悲劇感を強めていますね。

 

2枚目の食われるピクミンたちを、なすすべもなく見上げる紫ピクミンの哀愁よ。

 

可愛いぬいぐるみの見え方が、展示方法1つでこんなに変わるんですね……。

これを見たら、ぬいぐるみを買う予定がなくても助けるため・新たな犠牲を産まないために買っちゃうかも。

 

販売促進の意味ならグッジョブなのか(?)

 

この投稿に対しTwitterでは、「見事な原作再現…」「白ピクミンを食べているから食中毒には気をつけましょう」「うわぁァァァ!!! トラウマがァァァァァァ!!!!!」といったコメントが寄せられていました。

 

 

また、本展示はお客さんが自由に触れる環境にあるようで、本投稿のリプ欄では別バージョンの写真もたくさん見られます。

 

ハッピーエンドルートもあったので、ぜひ本投稿も見に行ってみてください!

 

 

『ピクミン』関連ネタはほかにも……!

乱獲を防ぐための注意書きだった…!?『ピクミン×ファミマ』コラボ商品の注意書きが話題

『ピクミン』“あるある”な思考の変化に「南北戦争の将軍かと思った」

この商品あなたは
146
48
欲しい!
様子見…

6月18日 (火曜) 注目のアニメニュース