イケメンシリーズ最新作「美女と野獣の最後の恋」早くも舞台化決定!レオン役に細貝圭さん、シュヴァリエ役に八神蓮さんらが発表
Thursday 10:41

2020年7月にリリースされたばかりの『イケメンシリーズ』最新作「イケメン王子 美女と野獣の最後の恋」が、早くも舞台化決定!
12月24日(木)〜27日(日)の期間、東京・シアター1010にて上演されます。併せて、キャストも一挙公開されました。
主演・レオン=ドントゥール役に細貝圭さん、シュヴァリエ=ミシェーレ役に八神蓮さんなど、豪華俳優陣が舞台を彩ります。
また、劇中使用の楽曲プロデュースはアプリ版主題歌を担当しているDo As Infinityの大渡亮さんが担当し、ギターでも参加。舞台版主題歌を書き下ろすと共に、Do As Infinityがこれまでにリリースしてきた数々の名曲がBGMとして劇中に流れます。
▲出演者
ストーリー
―あなたはまだ知らない、物語を超える真実の愛を―
時は中世、場所は動乱の最中にある小国。その国の王室には自ら剣を振るい戦う【野獣】と呼ばれる8人の王子がいた。
エマはある日突然城に連れて来られ…通称『ベル』に選ばれてしまい!?
「貴女には、この中から“王“を選んでいただきます」
王子たちの真意と痛ましいほどに切実な生き様に魅入られて、最後の花びらが落ちるその瞬間、気付いたのはかけがえのない愛。
けれど、突きつけられたのは“ベル”の条件…
【契約条項第99条 選定期間終了後、“ベル”は国王との一切の関わりを禁ずる】
苛烈な運命の果てに、『ベル』と『野獣』が辿り着いた『真実の愛』とは…――
コメント
レオン=ドントゥール役:細貝圭さん
今回「イケメン王子 美女と野獣の最後の恋 THE STAGE ~Beast Leon~」にレオン役で出演させて頂きます細貝圭です。
正直、イケメン王子というタイトルを聞いた時の率直な感想は、今年36歳の自分にとっては、もうとてつもなく重すぎるタイトルだなと思いました(笑)
でもお話を聞いていくうちに凄く大人向けなストーリーで、演出の大関さんも何度も演出を受けている方で信頼している演出家さんの1人なので少しホッとしました。
僕と同じ世代の俳優と若い俳優が、きっと12月の寒い時期に大人な、甘く、熱い演劇を皆さんにお届けできると思いますので、どうぞご期待ください。
シュヴァリエ=ミシェーレ役:八神蓮さん
数年前にイケメンシリーズの番組に出させてもらいました。そこから時が経ち、まさかイケメンシリーズの舞台に出演するとは思っていなかったので、運命のようなものを感じています。
今回演じるシュヴァリエ=ミシェーレという役は第二王子の外政派を率いるサディストです。役を深掘りしつつ、お客さん(貴女)と一緒に『真実の愛』を見つけていきたいと思います。
先日衣装あわせに行ってきました。衣装も髪型も原作に忠実でスタッフさん側の役への愛を感じました。原作ファンの方も満足いくビジュアルになれるんじゃないかと思います。
ゲームも舞台も両方好きになってもらえるように一生懸命頑張ります。そしてドSに演じていきたいと思います。是非劇場に恋をしに来て下さい。
楽曲プロデュース:大渡亮さん(Do As Infinity)
この度は主題歌提供、劇中曲のギターを担当させて頂き誠に光栄でございます!
諸々これから作業に取りかかる訳ですが、今から期待に胸を弾ませている次第です。
素敵な時間となるよう頑張って務め上げます。ご期待下さい!
演出:大関真さん
素敵な原作と素敵なキャストのみんなと一緒に創り上げていけることが今から楽しみです。
情熱的でロマンチックな、クリスマスに相応しい「大人のラブストーリー」をお届けできるよう、キャスト、スタッフ一同で創り上げてまいります。ぜひ劇場に足をお運びください。
次のページ