TVアニメ「呪術廻戦」第5話感想 悠仁の死を悲しむ恵と野薔薇の前に2年生メンバー現る!一方怪しげな男・夏油も登場
Monday 19:00

MBS/TBS系ほかにて現在放送中のTVアニメ『呪術廻戦』の感想と見どころをご紹介!
さらに、にじめん編集部がピックアップした名シーンの感想を複数回答可能なアンケート形式でご用意。
そのシーンの皆さんの感想をぜひ教えて下さい♪
他にも皆さんが思うお気に入りのシーンや、ここもう一度見てというようなシーンもコメントにて共有してくれたら嬉しいです!
▼前回の感想記事はこちら
※ネタバレを含みますのでご注意ください
第5話:呪胎戴天-弐-
少年院の外に退避した伏黒は、特級呪霊の死に気付く。
次の瞬間、横に両面宿儺が現れ、虎杖の体から心臓を抜き取り、人質にする。
このままでは虎杖の意識が戻っても死んでしまうと戦い始める伏黒だったが、格の違いを痛感する。
\PICK UP①/
「俺はヒーローじゃない、呪術師なんだ」
悠仁を死なせないために宿儺と戦う恵でしたが、その力の前になすすべなく追い込まれます。
「不平等な現実のみな平等に与えられている」恵の頭をよぎる女性は果たして……?
宿儺と切り替わった悠仁は、「長生きしろよ」と笑顔を浮かべて倒れ込みました。
このシーンどうでした?
\PICK UP②/
悠仁の死を受けて
悠仁の遺体が運ばれ、五条先生は今回の任務に1年生を派遣した“上”に怒りをあらわにします。
また、呪術高専の医師・家入硝子が初登場。恵と野薔薇は、悠仁の死に悲しみを隠せない様子です。
このシーンどうでした?
次のページ:PICK UP③〜④
次のページ




パンダ先輩お日様の匂いなんだ
夏油イケボ過ぎてヤバイ
漏瑚かわいいなぁ
本編もよかったけどCパートのファブるパンダで笑った
タイトルガッツリネタバレじゃん