
「青エク」加藤和恵先生がキャラ原案のTVアニメ「ゴジラ S.P」キービジュ&PV公開!迫力ある音楽と怪獣たちに鳥肌
2021年4月より放送予定のTVアニメ「ゴジラ S.P<シンギュラポイント>」より、PV&アニメビジュアルが公開……
TVアニメ「ゴジラ S.P」鈴村健一さん、置鮎龍太郎さんらが出演決定!キャラ紹介&キャストコメント到着
ボンズ×オレンジ制作によるゴジラTVアニメシリーズ「ゴジラ S.P<シンギュラポイント>」より、キャラクタービジュアル&キャストが解禁!
本作は、これまでの「ゴジラ」シリーズの映画などとまったく違う新たなオリジナルストーリーが全13話のTVアニメシリーズとして展開。
2021年4月よりTOKYO MXほかにてTV放送スタートとなり、Netflixにて日本先行で全世界独占配信されます。
キャラクターデザイン原案を漫画「青の祓魔師」の作者・加藤和恵先生が務め、それを基にアニメキャラデザインを石野聡さんが担当。2人の主人公をはじめ、表情や立ち姿もそれぞれに、個性あふれるキャラクターが完成しました。
そんなキャラクターたちの声を担当する声優陣も多彩な顔触れに。主人公・メイは宮本侑芽さん、もうひとりの主人公・ユンは、かつて劇団四季に所属しミュージカル「ライオンキング」で主演を務めるという異色の経歴を持つ新鋭・石毛翔弥さんが担当。
さらに、久野美咲さん、高木渉さん、釘宮理恵さん、鈴村健一さん、置鮎龍太郎さん、三宅健太さんら、実績十分の顔触れが集結されました。
若手からベテランまで、個性豊かなキャスト陣が声を吹き込むキャラクターたちが、日本屈指のスタジオ・ボンズ制作によるアニメでどんな活躍を見せるのか、ご注目ください。
この物語の主人公。“存在しない生物”の研究をする変わり者の大学院生。朗らかで明るい性格。
天才だがどこか抜けている側面もあり、忘れ物が多い。不在の教授の代打で“ミサキオク”の調査依頼を受けたことをきっかけに、「ゴジラ」との戦いへと巻き込まれていく。
コメント
今回「ゴジラ」という、世界でも多くの方から愛されている作品に携われて、非常に光栄に思います。
未熟なもので1900年代のゴジラ作品には足を踏み入れたことがありませんでしたが、作品に携わることが決まってから全てのゴジラ作品を拝見させていただきました。
それはそれは没頭した時間で、今ではゴジラが愛おしくも思えています。
今回の「ゴジラS.P」を見て私のようにさらにゴジラファンが増え、既にゴジラが大好きな皆様にもまだまだワクワクしていただける作品になっています!そのお力添えができて、幸せです。放送をお楽しみに。
この物語の主人公。なんでも屋な町工場“オオタキファクトリー”で働くエンジニア。
ロボット製造やプログラミングをはじめ多くのことに精通するいわゆる天才だが、人との接し方に難のある変わり者。ある空き家の洋館の調査をきっかけに、「ゴジラ」との戦いに巻き込まれていく。
コメント
まさか自分がゴジラの新作に携わることができるなんてと喜びを噛み締めています。
このゴジラS.P、ゴジラファンの皆様はもちろん、今までゴジラ作品を観たことがなかったという皆様にも楽しんでいただける作品になると確信しています。
ひとつのシリーズとして長く楽しんでいただける作品になるようユンを演じさせていただきますので、怪獣達の登場、そしてどんな物語になっていくのか、是非お楽しみに!
ユンが開発したコミュニケーション支援AI「ナラタケ」から生まれた、メイのPCに住み着いたかわいい犬型人工知能。
メイの良き相棒として彼女の行動をサポートしながら、共に「ゴジラ」の謎に挑んでいく。
コメント
まさか自分が、あの有名なゴジラに関われる日が来るなんて、とても嬉しいです‼︎
完成した1話は、まるで実写を観ているような、アニメであることを忘れてしまうくらいの……素晴らしい映像でした。
ペロ2 はAIなので、知能や感情の機微など難しい表現がたくさんあり、挑戦の連続で、いつも全力で演じさせていただきました。
このような状況下で、アフレコが無事に楽しくできて、「ゴジラS.P」を皆さんへお届けできるのは、沢山のスタッフさん方のご尽力のお陰です。
キャストとして、改めて感謝の気持ちでいっぱいです。皆さんでこの作品の世界にどっぷり浸かりましょう‼︎よろしくお願いいたします‼︎
ユンが開発したコミュニケーション支援AI「ナラタケ」から生まれた、ユンのスマホにインストールされている人工知能。冷静で情報整理能力に長けた、ユンの相棒。
コメント
ものすごく楽しく、そして、混乱しきっているような、すごく不思議な感覚で演じさせていただきました。
人工知能ってすごいです!例え私が1億人いたって到底かなわない、そんな存在を演じるって!
ユングのスペックに息切れしながらも何とかついていこうと頑張りました。皆様に作品を楽しんでいただけたら嬉しいです!
次ページ:キャラクター紹介&キャストコメント②
2021年4月放送開始/TOKYO MXほか
Netflixにて全世界独占配信(日本先行)
【スタッフ】
監督:高橋敦史
シリーズ構成・脚本:円城塔
キャラクターデザイン原案:加藤和恵
キャラクターデザイン:石野聡
怪獣デザイン:山森英司
CGディレクター:池内隆一・越田祐史・鈴木正史
VFXディレクター:山本健介 軍事考証:小柳啓伍
美術デザイン:平澤晃弘 美術監督:横松紀彦
色彩設計:佐々木梓 撮影監督:若林優
編集:松原理恵 音響監督:若林和弘
音楽:沢田完
アニメーション制作:ボンズ×オレンジ
製作:東宝
【キャスト】
神野銘:宮本侑芽
有川ユン:石毛翔弥
ペロ2:久野美咲
ユング:釘宮理恵
加藤侍:木内太郎
大滝吾郎:高木渉
金原さとみ:竹内絢子
佐藤隼也:阿座上洋平
山本常友:浦山迅
鹿子行江:小岩井ことり
海建宏:鈴村健一
李桂英:幸田夏穂
マキタ・K・中川:手塚ヒロミチ
ベイラ・バーン(BB):置鮎龍太郎
リーナ・バーン:小野寺瑠奈
マイケル・スティーブン:三宅健太
ティルダ・ミラー:磯辺万沙子
松原美保:志村知幸
※敬称略
© 2020 TOHO CO., LTD.
リンク
関連タグ
三宅健太/久野美咲/宮本侑芽/石毛翔弥/高木渉/ゴジラ/鈴村健一/置鮎龍太郎/釘宮理恵/アニメ/ニュース
有川さん、銀さんみたいw
普通脇役じゃなくて主人公声優の名前をタイトルに載せるでしょ
ユングはコンセントとUSBを差したくなる見た目だなw
ユング、ヘーベルハウスのcm思い出した
主役はグリッドマンのヒロイン役だった人かな
好きな声だったから主役抜擢嬉しい!