どのキャラが好きだった?平成に登場したキャラクターたちをまとめた画像が「懐かしすぎる」と話題に!
Friday 21:00

2019年4月30日に終ってしまう「平成」。
この30年間、さまざまなキャラクターたちが登場しましたよね。
そんななか、『メンヘラチャン』や『原宿系ジェンダーレス男子と大型犬カレシ』などで知られる漫画家・イラストレーターの江崎びす子先生がまとめた「平成の懐かしいキャラクター」をTwitterに投稿。
そのツイートが現在、5万RT、10万いいねを突破するなど大きな話題になっています!
『リラックマ』で知られるサンエックスが生み出したアフロ犬、こげぱん、たれぱんだをはじめ、PlayStation『どこでもいっしょ』トロ、TVCMで人気を博したNOVAうさぎ、大塚愛さんがデザインしたLOVEなどなど懐かしいキャラクターばかり!
※ガンビーは昭和誕生
一つ一つのキャラクターを見ていると「グッズ持ってたな〜」とか「流行ってたな〜」ってなんだか懐かしくも寂しい気持ちになっちゃいますね。
みなさんは、どの平成キャラクターが好きでしたか?
また、画像にない懐かしのキャラがいましたら、ぜひコメントにお願いします。
みんなの反応
-
懐かしすぎて死ぬ
-
懐かしすぎて涙出そう
-
たれぱんだ好き
-
ほぼわかる
筆箱とか持ってる人いたよね -
ポストペット、リヴリー懐かしすぎる!うちのリヴリーもう生きてないよね、、
-
こげぱんやたれぱんだなつかしい
-
フロッグスタイル懐かしすぎない?
一時期めっちゃ流行ってた気がする -
懐かしいキャラばっか笑しずくちゃんとかお茶犬とかなつすぎた
-
懐かしいにも程がある半面「もうこれ懐かしいのか」という気持ちにもなり平成が終わるんだなぁって……
-
一枚一枚「このキャラ知ってる…知ってる…知っ…てる……知らない…」
ってやってたけどペプシマンのところで「ペプシメェェェェェェェェン!!!!!!」ってなった
関連記事
NHK『クインテット』アキラさんがファンアートを完全再現!まさかの流れに驚きや番組を懐かしむ声も
20〜30代の方が子ども時代を思い出す「懐かしいおもちゃ」一覧が公開!あなたは何個分かる?
関連カテゴリ
みんなは今何に注目してるの?”今が知れる”話題のカテゴリはこちら
地デジカはあの時期だけだったので異常に懐かしい
どのキャラも懐かしい…!
この中に平成の壁を越えられるキャラが何体いるのか…
時代を感じる。
めちゃくちゃ懐かしいw
しげしげしげおが何だったのか未だにわからん
ナイトメアー・ビフォア・クリスマスは懐かしいキャラクターなの・・!?
今でも大好きだからビックリしてしまった
そういうの、ちょいちょいあるよね。別に”流行り”ではないやつ
やわらか戦車すげーな…よくこのデザイン企画通ったな。かわええけども。。
小学生のとき一期一会の文房具あつめてたな。
この中にステッチがいるのは何故だろう?
かくれももじりに似てると言われた私の傷はまだ癒えていないのであった
今もバリバリ現役キャラは載ってない感じ?リラックマとか。
ファーファやどーもくんみたいなマスコットキャラクターしか残ってないみたいですね。
意外なところだと、おるちゅばんエビちゅが韓国で流行ってたらしいですよ。
たれぱんだ好きだったなつかしい…!
ちびギャラのボンボヤージュさんは今も旅ボンや個展をあちこちでやってるよ
好きだったから未だ活動中なのは嬉しいけど
この人、えらい人に振り回されて可哀想だった印象が多少ある
バナ夫 cv.諏訪部順一
懐かしさで爆死した
キャラのメモ帳とかシールとかめっちゃ集めてたな〜
ぐーちょこらんたんの放送したときすぐテレビの前に行ったなぁ
ちゃんとぶるぶるどっぐも入ってたの感動してる
めっちゃ好きだったわ…
あーそんなのあったな!ってのが続々と。
まこたん、ポロリンあたりも見たい!
私は一期一会持ってないけど同級生が持ってた気がします。
今はアマゾンで中古かコレクター品で買うのがやっとかな?
懐かしいっ。
全部わかるwww
子安さんの影響でナイトメア好きになった。周りはたれぱんだ好き多かったけど目が何か怖くて苦手だったな~~
炭酸嫌いだけどフキゲンは飲んでる
まりもこちゃん好きだったなぁ
好きなのいっぱい居る❤バザールでござーるが居ないけど、好きだったな🎵
懐かしい(◎◇◎)!小学生の頃、『くり夫さん』っていたんですが、検索しても、新しいくり夫さんしか出てこないです😢