アニメや声優、キャラクターグッズなど女性の求める情報が集まるニュースサイト

アニメ

J-POPはアニメと共に戦っていく?「テレビで歌うよりアニメのOP」と主張するツイートが話題

2023年 06月11日
Sunday 13:00
J-POPはアニメと共に戦っていく?「テレビで歌うよりアニメのOP」と主張するツイートが話題
(引用:「REISSUE RECORDS」公式サイト

近年、アニメの主題歌の爆発的なヒットが続いていますよね。

 

そんな中、アニメとJPOPの今後に関する考察が話題になっています。

 

 

Point

  • JPOPはアニメと共に世界に進出する
  • テレビで歌うよりアニメの主題歌になった方が売れる


 

アニメとJPOPの関係について語ったツイートが話題になっています。

 

投稿主は、「気付いてる人少ないけど、JPOPはアニメと共に戦っていく事を既に決めてるので、日本で一番売れるアーティストは皆アニメ主題歌に合流してアニメと一緒に世界に出ていく。今はテレビのゴールデンで歌うより、アニメのOP曲に選ばれる事の方が強い」とツイート。

 

確かに、『鬼滅の刃』の紅蓮華や、『チェンソーマン』のKICKBACKなど、アニメの主題歌に選ばれた曲のヒットはめざましいですよね。

 

“アニメ自体は見たことが無くても、楽曲は知っている”ということも増えたのではないでしょうか?

 

また投稿主は具体的なエピソードとして、「ちなみにとあるアーティストは自分の曲がアニメ主題歌になるのが嫌で当初難色を示していたが、一度人気作のOPに抜擢されると見る見るうちに大人気になって今は業界でも有数のアニメ楽曲提供者になってたりする」と語りました。

 

 

それぐらいアニメの主題歌を歌ったり楽曲提供したりすることの影響力が大きいということなのでしょう。

 

本投稿に対しTwitterでは、「LiSAがspotifyで海外で年間一番再生された日本人アーティストになってたもんなあ…」「アニメで育ってきた世代ならではの才能が開花してる感じがとても良い」「いつしかアニソンが子供のものではなくなった」といった意見が寄せられていました。

 

 

本件に関して、まだいくつかのツイートがツリーが続いているので、気になる方はツイートをご覧ください!

 

 

アニメ・作品イベントカレンダー

2023
<12月のイベント>
SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

アニメ・作品イベントカレンダー

2023
<11月のイベント>
SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930

アニメ・作品イベントカレンダー

2023
<10月のイベント>
SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

アニメ・作品イベントカレンダー

2023
<9月のイベント>
SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アニメ・作品イベントカレンダー

2023
<8月のイベント>
SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

アニメ・作品イベントカレンダー

2023
<7月のイベント>
SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

アニメ・作品イベントカレンダー

2023
<6月のイベント>
SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930