アニメや声優、キャラクターグッズなど女性の求める情報が集まるニュースサイト

にじめんライター募集
話題
アニメ

令和でキャラソンが再熱!『鬼滅』『呪術廻戦』などみんながキャラソンを出してほしい作品は?【アンケート結果】

[ライター:渡辺せせり]

2024年 06月26日
Wednesday 21:00
令和でキャラソンが再熱!『鬼滅』『呪術廻戦』などみんながキャラソンを出してほしい作品は?【アンケート結果】
引用:『呪術廻戦』公式サイト

俳優や声優がアニメキャラクターとして歌唱する楽曲“キャラソン”は、1990年〜2000年代にかけて大流行しました。

 

『家庭教師ヒットマンREBORN!』や『涼宮ハルヒの憂鬱』など、アニメにはキャラソンがつきものでしたが、ブームは下火に……と思いきや、キャラソンブームがじわじわと再熱しています!

 

令和に入り『東京リベンジャーズ』『ブルーロック』『吸血鬼すぐ死ぬ』といった人気アニメのキャラソンが展開中。

 

そんななか、にじめんではキャラソンを出して欲しい作品についてアンケートを実施していました。

 

今回は寄せられたコメントが多かった作品をピックアップして紹介します!

 

【画像】みんながキャラソンを聴きたい作品を見る


『SPY×FAMILY』

SPY×FAMILY』は、スパイの男・殺し屋の女・超能力者の少女が「仮初の家族」を演じ、「家族としての普通の日常」を送るために奮闘するホームコメディ。

 

なかでも、種﨑敦美さん演じる少女・アーニャは、たどたどしい喋り方や独特の言葉遣いが可愛いと、大ブームを巻き起こしました。

 

アーニャの可愛さ全開のキャラソンを聴いてみたいですね。

 

寄せられたコメント


・アーニャの可愛らしい歌声のキャラソン聞いてみたい!

 

・歌が上手で表現力がある方が多いので個別はもちろん、ボンドを含めた家族、ロイドとフランキー、ブライア姉弟、イーデン組、ガーデン、WISE、市役所組等々それぞれにしか見せない顔や思いを深堀りしたいです。


 

 

『呪術廻戦』

呪術廻戦』は、人間の負の感情から生まれる呪霊という化け物を、呪術を使って祓う呪術師の闘いを描いたダークファンタジー・バトル。

 

特に人気なのは中村悠一さん演じる五条悟で、普段は目隠しをつけて髪も逆立てていますが、目隠しをとった素顔がイケメンすぎると話題を呼びました。

 

呪術師たちは特定の相手にクソデカ感情を抱いていることが多いので、それが反映されたキャラソンは盛り上がりそうです。

 

寄せられたコメント


・五条悟&夏油傑の最強コンビ2人の曲が聴きたい!青春アミーゴみたいな感じとかすごい楽しそう(笑)
できたらソロと複数の両方で!イメージソングはあるけどキャラソンはないので、個性際立つキャラばかりだし呪霊組もぜひ聴いてみたい。宿儺とかもどんな曲になるかめちゃめちゃ気になる。

 

・死亡キャラも含めて是非とも聴いてみたい!1人2曲有りそう。デュエット、トリオ、カルテット、も出来そう。


 

 

『鬼滅の刃』

鬼滅の刃』は、日本の大正時代を舞台に、主人公の少年・竈門炭治郎が鬼と化した妹を人間に戻すために鬼たちと戦う姿を描く、和風の剣戟奇譚。

 

主人公サイドのキャラクター・鬼殺隊の柱や、敵サイドのキャラクター・上弦の鬼たちは豪華声優陣が演じています。

 

また、呼吸や血気術といった属性バトルのような一面もあるのでキャラソン向けのイメージがありますよね。

 

寄せられたコメント


・個人的には無惨、上弦、柱のキャラソンが聞きたいです。 歌がお上手な方が多いので。
ソロでも良いし、兄妹のデュエット、敵同士の掛け合いデュエットなんかも聞いてみたい。

 

・鬼滅の刃の時透兄弟のキャラソン聞いてみたい!

 

・煉獄杏寿郎さんのキャラソンがほしいです。煉獄さん推しなので!!


 

このほかにも高校バレーボールを題材とした『ハイキュー!!』、SF時代劇『銀魂』など、たくさんのコメントが寄せられました。ぜひここで紹介した他のピックアップ作品もご覧ください。