「アイナナ」新作ドラマ“ダンスマカブル”詳細解禁!3つの組織・役どころ&キャストコメントが最高すぎる
Thursday 17:42

5周年を記念したイベントの開催も決定した、アプリゲームで圧倒的な人気を誇る「アイドリッシュセブン」。
本アプリ内にて新作ドラマ「ダンスマカブル」が展開されることが先日発表されましたが、本日11月19日(木)には「ダンスマカブル」の特設サイトが開設されました!
脚本家の山中拓也さんによる、重厚感あるストーリーや、 あらすじ、人物紹介、キャストコメント等が公開されましたのでご紹介します。
ストーリー
世界は二分されている
まばゆい光を放ち、空に浮かぶ街「アーク」
荒廃し、限られた資源を奪い合う「地上」
地上の抵抗組織の1つ「リベリオン」のリーダー、リーベルは逆転の一手を思いつく
それは4年に一度の祝祭でのみ人前に出てくる「天子」を誘拐すること
「天子」は「ナーヴ教会」のシンボルであり、「アーク」の住人の絶対的ば信仰の対象
「天子」を奪えば、「アーク」も「ナーヴ教会」も、「地上」の自分たちを無視できなくなる
そのときこそ、自由と平等を手に入れるための対話が可能になるはずだと信じて
そして祝祭当日、「天子」の誘拐は成功する
キャスト「リベリオン」
自由を求め戦う抵抗組織
地上に数多ある抵抗組織の1つ。争いの絶えない不毛の地で戦う者たち。
地上全体の平等と自由のため、「アーク」との対話を求める。
自分たちの利益のために戦う他の地上組織とは一線を画す、異質の存在。
リーベル:八乙女楽
地上のため戦う抵抗組織のリーダー
アークと地上の階層社会を終わらせるために戦う「リベリオン」のリーダー。争いの絶えない地上で生き延びてきたため、戦闘能力に長けている。
口数は少ないが、意思の固さと、壮大で自由な発想を持っており、仲間からの信頼は厚い
【キャストコメント】
俺が演じるリーベルは、熱くて、強い男だ。
争いが絶えないような世界でも、夢を諦めずに想いのまま行動するって奴なんだ。誰から見ても格好いいだろ?
ただ、強いからこそ、仲間のためなら、危険を顧みずに突き進んじまうんだよな……。それがいい方向に転ぶのか、どうなっていくのか。結構苦しい展開もあるかもしれないが、最後まで観てくれると嬉しいぜ。
俺たちTRIGGERが歌った主題歌も、たくさん聴いてくれよ!
クウラ:二階堂大和
ストレス社会を生きる頭脳派爆弾魔
地上の抵抗組織「リベリオン」の参謀役で頭脳労働担当。自分の道を突き進むリーベルのサポート的な役回りが多く、日々細かなストレスを溜めている苦労人。
火薬・爆発物に明るいスペシャリスト。しかし、常に適正量よりも火薬が多い。ストレス解消のためだと仲間内で噂になっている。
【キャストコメント】
どうも、クウラを演じたお兄さんです。俺の役は、八乙女が演じるリーベルの右腕的存在っつーか、まあ、いわゆる参謀ポジションだな。
設定を聞いたときは頭脳派一辺倒って感じで、喧嘩は出来ないような奴かなって思ってたんだけど、これが結構、暴れまわってます。
物語も演出も、かなり凝ったものになってるんだ。どんなクライマックスが待ってるのか、楽しんで観てくれよな。
フーガ:棗巳波
リーベルを慕うリベリオンのムードメーカー
地上の抵抗組織「リベリオン」の戦闘員。組織の中では、若手のムードメーカー。リーベルに非常に強い憧れを抱いており、どんな危険な任務にも付いていく。
憧れゆえ、アルムと出会ってリーベルが変わっていくことに対して、複雑な思いを抱く。
【キャストコメント】
私の演じるフーガは、リーベルに憧れるリベリオンのメンバーという役柄です。明るく、ムードメーカーのような立ち回りで、良い後輩という印象でしょうか。
とはいえ、口調が比較的荒いので、普段の私とはまた違ったギャップがあるかもしれませんね。ふふっ。
お話の展開ももちろんですが、彼自身のこころの変化にもぜひ注目してください。
キャスト:ユニティオーダー
アークとナーヴ教会を護る盾
空に浮かぶ街「アーク」の治安維持のため組織された軍隊。
アークを統べる「ナーヴ教会」の要請を受け、行動する。
地上にも拠点があり、有事の際は地上に降りることもある。
クヴァル:十龍之介
誇り高き追跡者
アークとナーヴ教会を護る軍隊「ユニティオーダー」のエースでエリート。
真面目過ぎるきらいはあるが、とても使命感の強い男。幼少の頃、天子のお付きとして選ばれ、天子と過ごしたことは、彼の誇りである。
【キャストコメント】
俺はユニティオーダーの隊員、クヴァルを演じさせていただきました!
千さんが演じるロイエの部下という設定で、ライデン役の三月くん、シャオ役の壮五くんと一緒に戦うシーンがあるんだけど、アクションシーンの撮影は、すごく気合い入ってます!
俺たちTRIGGERが歌う主題歌と一緒に、たくさんの人たちに、楽しんでもらえたら嬉しいな。ドラマ公開まで、もう少し待っててね!
ロイエ:千
日和見主義の中間管理職
アークとナーヴ教会を護る軍隊「ユニティオーダー」のトップ。日和見主義で面倒事を嫌い、飄々とした態度をとる、捉えどころのない男。
しかし、決して不真面目なわけではなく、情勢を見極めることに長け、彼がトップになってからは、アークの治安・経済ともに非常に安定し、評価は高い。
個性豊かな部下と、上位組織であるナーヴ教会との中間管理職のような役回り。
【キャストコメント】
僕の演じるロイエは、ユニティオーダーの隊長だね。
百は「クールなイケメンで千っぽい!」って言ってたけど、どのくらいイケメンだったか、君の目でも確かめてくれると嬉しいな。
中間管理職って役柄、僕は会社で働いたことはないけど、彼の立ち位置ならではの苦労に、共感してくれる人も少なくないんじゃないかな。
上官として、部下として、ひとりの人間として……。どう動いていくのか、最後まで見届けて。
ライデン:和泉三月
力こそ正義
アークとナーヴ教会を護る軍隊「ユニティオーダー」の戦闘員。無骨な性格で何より荒事を愛し、難しいことは考えず常にシンプルに行動する。
自分の力を行使することに喜びを感じ、地上を制圧する際の暴力に快感を覚えている。立身出世には興味も縁もない。そのため、クヴァルよりも年上だが、階級は下である。
【キャストコメント】
オレが演じたライデンは、すげえ肉体派で、戦闘が好きっていうちょっと荒い奴なんだ!
本能のままに我が道を行くって感じの性格なんだけど、色んな人と関わることで、ちょっとずつ変わっていくんだ。そのあたりも注目してほしいな!
それから、十さんにアドバイスしてもらって、めちゃくちゃ練習したアクションシーン!やりすぎかってくらいやらせてもらったんで、みんな、楽しみにしててくれよ!
シャオ:逢坂壮五
無気力・無感動・無配慮
アークとナーヴ教会を護る軍隊「ユニティオーダー」の戦闘員。銃器の扱いに長け、精密射撃の腕はユニティオーダー内トップ。
常に淡白で、天子誘拐に関しても、ナーヴ教会の追わなくていいという命令にも、特に興味はなく、リアクションも乏しい。
【キャストコメント】
今回僕が務めさせていただいたのは、シャオというユニティオーダーの隊員です。遠距離の狙撃を得意として、精密射撃がユニティオーダー内ではトップという、かなりスマートな青年ですね。
どこか冷めたタイプというか、心の奥底がつかめないような役柄だったので、少し難しかったです。
狙撃シーンについては、アクション映画をたくさん観て勉強させていただきました。鋭い眼光などが表現できていたら嬉しいです。
次ページ:黒縄夜行、ナーヴ教会キャスト紹介
次のページ




キャストコメントが最高すぎた!陸の名前がないの気になる!どんな役で出るんだろ
いおりんがいない!!早くきてほしいーー!!
トウマは?トウマはどこ?!
どうしていおりと、陸とトウマがいないの?
ダンスマカブルのガチャに大和とナギと天と百と悠が出てない
そりゃあ一気に来たら大変でしょうね
ユニティオーダーは前半に全員投入、ナーヴ教会とUnknownは全員後半だね。
今回は公開済みの面子もあえて役柄の括りでガシャとかも調整してるっぽいね。二人ずつのピックアップが役柄の組み合わせからだし。
前編と後編に分かれるって書いてあるだろ
よく読みなよ
いつも凝った内容で嬉しいけど、推しの2人がいつも敵対していてつらい
基本的に元々同じグループだったり関係性強かったりする所は一部除いて(メカララの双子、星巡りのリヴァーレ、空咎のŹOOĻ)解体してから組み替えるのがアイナナの劇中劇の基本だし、見た目が似たタイプのキャラはバランスと配役の関係なのか大体別々のところに所属になるから、推し同士が関連性強いキャラだったり、似たタイプだったりすると、まあバラバラになるのは仕方ないよ
みんな最高😭😭
“unknown”の残り3人もめちゃくちゃ気になる……楽しみ……
にじめんさんめっぞをトップ画にするの”分かってる”
いや、どう見てもリーベル(楽)がアルム(悠)をさらったところから始まる物語なのに、メッゾトップなの意味分からないんだけど……
メインはどう見てもTRIGGERと悠じゃん
後半1月らしいけど、もしかして後半までUnknownの3人の詳細お預け??それはかなり待たされるね……
ガチャはUnknownと教会は全部後半か〜
公開されてる13人分の情報だけで充分物語として成立するのでは?って感じだから、余計にアンノウンがどういう立ち位置か読めないよなあ……
アプリありきだから仕方ないのかもしれないけど星巡りもそうだったけど、やるならちゃんとアニメにしてほしい。
ゲームは廃課金者向けだから面白味がないんだよ。
他のゲームみたいに無課金でも楽しめるなら良いけど、そうじゃないから、つまらない。
アイナナはゲームに関しては無課金で楽しめるゲームだけどなあ……音ゲーだけどイベントノルマクリアするだけなら特効無しでも時間大してかからないし
課金云々よりリズムゲームが苦手でつんだ◡̈
配信当初からほぼ無課金でやってるけど、廃課金向けと思ったことは一度もないぞ??
むしろ他のゲームよりも良心的な気がするレベルで
(ランキング上位のみ限定カード、みたいなのも今のところないし)
ガチャ回しても高レアがでない!ってんならそれはどのアプリもそうだしな?
何か別のアプリゲームと勘違いされてるかも?
アイナナが廃課金者向けとか正気かよ
課金しなくてもストーリー読めるのに何言ってんだ?エアプか?
ライデンがクヴァルより年上なのは驚いた。
クヴァルとアルムも演じてるキャラどおりの年齢だとちょっと年齢差違和感あるし(『幼少期』に6歳年下の付き人はおかしい気がする)年齢設定が知りたいなあ。お話の途中で明かされるのかなあ
それぞれの役はまってます。イベントストーリーですが、アニメーションでも見てみたいです。りっくんやいおりんトマトの役どころも気になるね。
巳波推し悠推しとしては、嬉しいけどなんか温度差で風邪ひきそう……空咎復刻、「愛してる」って意味を匂わせる歌詞の有るデュエット(「なつめ」で「月が綺麗」ってそういうことだよな)が入るアルバム発売、そこからこのイベントで、同じくらいに来るであろうトウマの誕生日ラビTVにも二人ともいるだろうし、そこからすぐ悠の誕生日ラビTVだよ……一つ一つの余韻とか吹っ飛ぶ~
いや、公式供給多いのは嬉しいですけどね!!
あ、誕生日CDのラジオパート×2も有ったな……。ていうか普通に発売するんだな誕生日CD……盛沢山すぎる……
無課金には、縁の無いカード達。
無課金なんだから当たり前だろ
図々しいな、
無課金でもイベント等をちゃんとやってれば年30~50枚くらいはSSR入手できるゲームなんだけどな、これ
全員参加で全員入手はぶっちゃけ課金しててもきついけど、推し1人だけとかなら無課金でも割安ガシャ中心に回して交換ポイント貯めれば普通に取れるよ
一時期まで無課金だったけど、半年でSSR交換二回分のポイント貯まったし
今日からのガシャ日程と後半1月という予告有り。1月前半は例年のブラホワと恒例のマリマリ(最終の6回目?)が入るから、多分後半はその後
もしかして、だいたいUnknownの子の誕生日から始まって終わるみたいなスケジュールになるのかこれ……??
意図的にやってるとしたら随分えぐいスケジュールだなあ(トウマ推しはじらされるし、一織推しは展開次第でダメージ受けてそうだし)
無課金乞食多すぎだろ
音ゲー苦手というコメントがあったので、少しばかり。
アイナナは押す箇所が4か所、同時押しも2つまでなので、左右の親指でプレイすることができます(難易度がエキスパートになると難しいですが、イベントノルマとしてはハードまでだと思います(復刻中の空咎がイージーからハードまで。ある程度コンボやスコアは必要ですがフルコンなんて条件はありません)
設定で演出系をオフにして、ノーツの速度を遅くすることでだいぶついていけるようになると思います(ノーツの速度調整はだいぶ難易度変わります)
苦手ノーツを消すアシスト機能もついてます。
さすがに練習なしで一発クリア可能!とは言いませんが、音ゲーが苦手だから~がアイナナをプレイしない理由なら、一度やってみてほしい(メインストーリー読むだけなら難易度なんてほとんどありません)
ここ一年くらいやってるマネージャーだけど、イベント難易度でエキスパートをミッションで要求されたのは一回だけだね、不評だったのかそれ以降ミッションでエキスパートは見てないや
アイナナはちょくちょくイベント報酬でカードが貰えるんだけど、何種類かの中から交換なので、音ゲー苦手な人はサポート系のカードに交換がおすすめ
まあそんな事しなくてもちょくちょくやってる無料ガシャでそこそこ使えるサポート系カードもスコア出すために向いてるカードも割と手に入るゲームだけどね
親切なアドバイスありがとうございます(T_T)
設定系は盲点でした!!
やってみます!!
りっくんは?!!?りっくんはいずこへ
コメント欄怖くね?
いおりんは何でいないの~😭
キャストコメントヤバい❗
八乙女くんかっこいいわー
大好き❤️