アニメや声優、キャラクターグッズなど女性の求める情報が集まるニュースサイト

にじめんライター募集
アニメ
ニュース

ちょっとセクシー過ぎない!?「ユーリ!!! on CONCERT」大阪公演の描き下ろしキービジュアル公開!

2018年 05月21日
Monday 18:30
ちょっとセクシー過ぎない!?「ユーリ!!! on CONCERT」大阪公演の描き下ろしキービジュアル公開!

7月1日(日)に開催される「Break Out Presents ユーリ!!! on CONCERT」大阪公演より、描き下ろしコンサートキービジュアルがついに公開となりました!

 

-更新-


5月23日 修正されたキービジュアルを追記


 

 

キービジュアルには、オールバックでピアノの前に座る勝生勇利、そしてヴァイオリンを手にしてピアノの上で仰向けのヴィクトル、チェロを抱えてピアノの上で寝そべるユーリの3人が描かれています。

 

 

 

 

なんてセクシーなビジュアルなんだ…

  • キービジュえっちになっちゃったぞどうすんの

  • ユリオかわいいいいいいい振り向き勇利くんも最高か・・・・!!!!!ヴィクトルは安定のフェロモンだだもれである_(´ཀ`」 ∠)_

  • はあああああ大阪公演新ビジュアルあるの!?洒落ている…!尋常なく洒落ている…!!げつくドラマの広告のような(勇利くんがピアニストしゅじんこうみたいな)

  • 勇利くんめっちゃビル・エヴァンスみたい。かっこよき。

  • ユリオがチェロ持ってる~~~チェロ好きなんだよありがとう~~~~~

  • オ、オルバ眼鏡や…!

    勇利さんのオルバ眼鏡や!!!

    え、めっちゃ嬉しい!!グッズ買えるかな…?

  • あらやだ、なんでコンサートなのにこんなにセクシーなのかしら?好き////


 

ちょっとオーケストラにしてはセクシー過ぎませんかね!?

 

勇利たちと楽器の愛称の良さもバッチリ!本当にオシャレでカッコよくてセクシーなビジュアルに仕上がっています。このイラストを使用したグッズも登場するのでしょうか、楽しみですね。

 

現在ローソンチケットプレリクエスト先行予約受付中(5月24日23時まで)なので予約はお早めに!

 

 

コンサート概要

日程:2018年7月1日(日)
会場:大阪市中央体育館(大阪府大阪市港区田中3丁目1)
コンサート出演者:松司馬拓(指揮、ピアノ)、梅林太郎(ギター、ピアノ)、Ensemble FOVE、工藤和真、松原凜子、THE SOULMATICS、AISHA、Matt Cab / WISE、Linus Norda、Jovette Rivera、込山直樹 and more…
昼の部:開場12:00 開演13:00
夜の部:開場17:00 開演18:00
チケット金額:9,800円(税込 / 全席指定)
※3歳以上有料。3歳未満入場不可。

チケット情報:http://l-tike.com/search/?lcd=91642%2C55158

公式サイト:http://yurionconcert.com/

 

©はせつ町民会/ユーリ!!! on ICE 製作委員会

 

このアニメ・作品の関連タグ

タップで投票!

  • 名無しさん 0

    いや、ピアノの上に寝っ転がるなよ

  • 名無しさん 0

    楽器を踏んだりするの嫌い

  • 名無しさん 0

    本物のピアノには乗ってはいけませんよ!
    ユリオが久保さんのユリオっぽくみえる。
    勇利のスーツ、似たようなのトッシー来ていたような記憶。寄せたのかな?

  • 名無しさん 0

    楽器演奏する人から見ると、楽器に寝そべったり雑に扱って欲しくないな…

  • 名無しさん 0

    コスで真似して撮る人絶対出てくるから
    ピアノの上に乗るとかほんと辞めてほしい

  • 名無しさん 0

    雑誌の撮影ならそれ用のピアノかなと思うけど
    流石にコンサートのキービジュとしてはこれはどうなのと思う

  • 名無しさん 0

    重そう

  • 名無しさん 0

    コンサートのビジュアルにこれは…異議を唱えるスタッフいなかったの?

  • 名無しさん 0

    ヴィクトルの衣装またデザイン無断使用です。
    サンローランはヌメロ以降コラボはしていないし今回の件も許可していないそうです。

  • 名無しさん 0

    こんなのやめてって言ってる人に文句あるならユーリファンやめろって言うジャンルです

  • 名無しさん 0

    服はブランドのパクり楽器は粗末に扱うのを率先してやるのが内部にいるんだね

  • 名無しさん 0

    ピアノに乗るなよ
    っていうか発注した側も作画を止めないスタッフもアホだろこれ

  • 名無しさん 0

    デザイン無断パクのグッズとか出たらやばいでしょ

  • 名無しさん 0

    私は、ごく一部のおかしい人を危惧して表現の幅が狭まるのは嫌だな。
    このイラストも普通に好きだし
    ただ、だからこそこういったイラストに対して、即座に「実際にしてはいけない」という注意が出てくるのは良いことだと思う。

    • 名無しさん 0

      コスプレが真似しそうだからやめろ、じゃなくて
      実際に3次元の人間達が演奏するクラコンの広告としてピアノに寝転ぶのはどうなんだっていう生理的嫌悪感なんだけど

  • 名無しさん 0

    パクってるのにグッズ出るの楽しみですね!とか言えちゃうのすごい

  • 名無しさん 0

    ユーリ大好きなんだけど…
    ヴィクトルすっごく好きなんだけど…
    どこに足乗っけてんだーーー!!!こんなことさせたの誰や(T-T)

  • 名無しさん 0

    ヴぃヴぃヴぃヴぃヴぃヴぃヴぃ・・・・やばいっしょ

  • 名無しさん 0

    楽器を演奏しない人間でさえ「ん?」って思ってしまうよこれは…
    衣装のデザインに関しても事実だとしたら色々残念だなぁ
    大好きな作品なだけに悲しい…

  • 名無しさん 0

    2.5次でやったらアカンけれども。
    アニメ画はシチュを楽しむものでしょう?
    あたしは好き。

  • 名無しさん 0

    なんでこうも燃料追加し続けるのか

  • 名無しさん 0

    ピアノの大きさ変じゃない???
    これもしかしてピアノのじゃないのかな?だから上に乗ってるのかな?

  • 名無しさん 0

    楽器に詳しくないけど、見た瞬間ピアノ乗って良いの!?となった。コメ読むとやっぱ駄目なようだね…雑誌のグラビア的なイラストならともかく、コンサートのキービシュアルとしてこれはよろしくない気がする。

  • 名無しさん 0

    クラシックコンサートの広告としてはなしだと思う
    ロックやパンク反体制的なアート系ならピアノの上に乗ったりするイメージでありかもしれんけど

  • 名無しさん 0

    MAPPAの版権管理部もしくはユーリの制作進行は、少し認識甘いのかもね。
    海外ブランド相に実在するもののパクリをするのはまずい。
    アニメの世界では実在する物を描いたり、●●風みたいのよくあるけど、プロモーションになるからと承諾してくれたり、暗黙の了解としてくれる所ばかりではないことをいい加減学習してほしい。
    特に海外は日本みたいなグレーゾーン文化あまりないから、言ってくるところは言ってくるよ。

  • 名無しさん 0

    なんか時空歪んでるとゆーか…足とかそうはならんやろって感じ。無理やりピアノ上に合成したみたいな変な絵。

  • 名無しさん 0

    キモい絵

  • 名無しさん 0

    これでまたファンからアンチに変わる人が増えてしまうのかな
    心配になってくるよ

  • 名無しさん 0

    マイナス覚悟で言うけど。
    ピアノの上に乗るなってアニメだからさ。イラストだからさ。
    そんなん言ったら創作物成り立たないからね。
    2次元との区別はつけよーよ。
    最近、何でもかんでも粗探す人いるけどあんま好きじゃない。
    そういう人が多いと規制が強くなって自由度が下がるんだよ。
    それって表現の自由を殺してるよね。

    • 名無しさん 0

      んー、受け取る側の思考がキッズになり過ぎちゃってるからなぁ。
      なんていうか(オタクに限らず)常識のレベルが下がってると思う。
      上の方で危惧してる人もいるけど真似する奴が居そうで…

    • 名無しさん 0

      これが雑誌版権だったらピアノに乗るなとか言い出したら過剰反応だと思うけどね
      でもこれは3次元のクラコンのキービジュアルだから
      もしアイスショーでスケート靴を土足で踏んだイラストが広告として使われてたとしても同じこと言えるの?
      そこら辺本気で分かってないで喜んでるファンが多くてぞっとする

    • 名無しさん 0

      これは現実にやるオケコンのキービジュだから問題なんだけど
      実際にピアノ演奏があるイベントですよ?
      2次元との区別ついてないのはどっちだよ

  • 名無しさん 0

    よく現実とアニメを一緒にするなって怒るくせにこういうことにいちいちキレる
    一番一緒にしてるのあんたらだろって言いたい
    現実とアニメごっちゃにしてデザインにまで文句言うのほんと怖いよ(衣装の件については別だけど)

  • 名無しさん 0

    前のイラストはみんながでてて、いいイラストで好きだったな、今回3人か、、前の時、主役2人センターじゃない!!ユリオばかりひいきして!ってずーっとひつこく粘着ブチギレてた基○外がいたから3人になったのかな、、全員でて欲しかった。残念

  • 名無しさん 0

    エイベックスさーん火消しバレバレですよ
    もっと上手な企業に頼みなよ

  • 名無しさん 0

    前のキービジュって掻いた人本人は主役がセンターですという謎発言してるんだよね
    どう見てもセンターはユリオとオタベックなんだけど……
    今回も勇利は一番目立たない一番下に置かれてなんだかなあって感じだしヴィクトルの服は丸パクリでピアノ乗りあげて壊しかけてるしいい加減にしてほしい

  • 名無しさん 0

    実際に三次元でピアノに乗っていたらうわー最悪だなーピアノを粗末に扱ってるなーと思うけど、紙媒体だからかそこまでひどいイラストだとは思わない
    キービジュアルと同じようにコンサートでもピアノの上に寝そべる演出をしますよとかだったらおいおいって感じだけど所詮イラストだしそこまで嫌悪感は抱かないな
    色んなアニメで、食べ物を粗末にするシーンだったり花を踏みつけるシーンだったりがあるけど、「演出だしな」で割り切ってる

    • 名無しさん 0

      そうですね、そういう表現は確かに演出です。怒りだったり憎しみを表したりしてるのでしょう。
      で、このヴィクトルはピアノやその他事物に対して何かしら怒りや憎しみを演出する為に靴でピアノを踏んでるんですかね?
      違いますよね??
      そういうところだと思うんですよ、皆さんが不快感を感じてるのは。

  • 名無しさん 0

    ユーリ好きなも自分含めて周りもだけど全然気にしてない
    一部ファンが異様すぎるんだよ

    • 名無しさん 0

      ユーリファンの大多数は常識も出演者への配慮もなく、萌えられればそれでいいファンって自信持ってアピるのすごいね

  • 名無しさん 0

    そんなに変だと思わなかったけどな。
    ライブ中にピアノの上に乗るパフォーマンスはよくあるし、演奏家がピアノの上に乗ってる写真作品も画像検索したら出てきたし、演出としてアリだと思う。

    • 名無しさん 0

      マジかよと思って検索してみたら、そういう写真集めて疑問を呈してる感じのサイトが上位に引っかかったし。
      日本人の普通の感覚では土足でピアノに乗るのはやっぱり好ましく無い感じじゃないか。
      ライブ中のパフォーマンス(多分動けるバイオリニストとかヴィオリストかな?)とやらもちょっと腰掛けるくらいじゃないの?それで重い楽器持って寝そべるのもオッケーとか拡大解釈すぎでしょ。
      とにかくやっぱり土足が物凄く引っ掛かる。正直引く、無い。楽器に対するリスペクト全く感じない。

  • 名無しさん 0

    ユーリは公式の師弟ヘイトが異常。
    火消しの為や人気のない脇役ゴリ推しの為だけに利益を捨ててるのは何故だろう?主人公は
    某トリプルアクセルが代名詞の女子選手のような扱いをうけてる

  • 名無しさん 0

    うーん…正直、炎上させる為に(物議を起こす為に)わざとこんなデザインにしたのか?って思ってしまった。ヴィクトルの乗っかり具合といい。ただ、この件はやはりキャラクターが悪いのではなく、このデザインを考案した方とそれを採用してしまった側に問題だと思う…とは言ってもこのデザイン素敵!と思う人も少なからずいるだろうから、難しいですね…

  • 名無しさん 0

    公式がキービジュを消しました
    サイレント修正でもするつもりかな

  • 名無しさん 0

    マジで新規キービジュアル消えてた
    デザイン無断使用がバレる前に証拠隠滅した?それとも肩トントンされて慌てて消したのかな
    また新たに描き直すなら今度はピアノからキャラ降ろせよな
    クラシックのコンサートでビアノに土足なんて斜め下すぎ

  • 名無しさん 0

    ほんとだ公式がキービジュ消してるー
    修正と謝罪きそうだね

  • 名無しさん 0

    ツイッターのユーリ公式垢からこのキービジュアルが消えたんだけど
    何ら問題ないとか言ってた人はねえ今どんな気持ち?

  • 名無しさん 0

    ヴィクトルの腰の部分を灰色に塗りつぶして別物だからパクってませんとでも言い張るつもりなのこれ
    悪質すぎる

  • 名無しさん 0

    腰の部分塗り潰したからこれでパクじゃないですよとでも言いたいのかな。線が残ってるせいで逆に違和感あるんだけど…

  • 名無しさん 0

    私は気にしないな。
    絵だし。

  • 名無しさん 0

    構図に関しては各々の価値観によって気になる気にならないは異なると思う。でもヴィクトルのスーツに関してはサン・ローランが正式なコラボをしてないって言ってる時点で真っ黒なんだけどそれでも本当に気にならないの?

  • 名無しさん 0

    沢山の人から問い合わせを受けているツイートを公式が何の説明もなく削除し、何事も無かったかのように修正した画像をツイートするって企業としてというより人としてヤバくないか?

  • 名無しさん 0

    大昔の話だけど、小さい頃にピアノ習ってたときその先生に散々「ピアノの上には乗っちゃダメ!」「あんまり重い物も乗せちゃだめよ」と言われてた記憶があったから、今回の絵見てすごくビックリしたし好きな作品なだけに悲しくなった。
    雑誌のピンナップ版権絵なだけ〜とかなら、まあまだ許容範囲なんだけど……コンサートのメインビジュアルでなんてことしてんの…

  • 名無しさん 0

    みんなジィイミーカラムのパフォーマンス見たことないんだな、ふむ

    • 名無しさん 0

      その人はクラシックコンサートでこういうパフォーマンスをしてるんですか?

  • 名無しさん 0

    演奏者から言わせてもらうと、ピアノに寝そべったり足蹴にするのすごくガッカリです。
    ヴィクトルはそんなことしないと思うし、大好きなYOIが常識のないアニメと思われそうで鬱。