アニメや声優、キャラクターグッズなど女性の求める情報が集まるニュースサイト

にじめんライター募集
アンケート

みんなはどっち派?「ネタバレOK派」がトレンド入り!OK・NG派を描いたマンガに納得の声

2020年 12月19日
Saturday 21:00
みんなはどっち派?「ネタバレOK派」がトレンド入り!OK・NG派を描いたマンガに納得の声

世の中に溢れるたくさんの漫画やアニメ。ハッピーエンドだったり、好きなキャラクターが死んでしまったり、勝ったり負けたり…と、とにかく様々な展開が待ち構えています。

 

そんな物語の展開について、あなたはネタバレOK派ですか?NG派ですか?


以前、「ネタバレOK派&NG派」の思考を描いた漫画がTwitterにて話題となり、多くの方が自身のネタバレについての考えを語っていました。

 

たくさんの参考となる意見がありましたので、過去の記事を一部再編集して掲載いたします。

 

当時一番話題となっていたツイートは、推理物を見ている場合、OK派の場合は「脚本側に立場を変えて楽しめるタイプ」。NG派の場合は「“犯人は誰だろう”という意気込みでゴールを迎えたいタイプ」と実体験を元に描かれてました。

 

 

 

 

あなたはどっち派?

  • さすがに犯人は誰だのサスペンスだけは間違いなく嫌、あとは物によってだけど大体ネタバレあっても楽しめる

  • ネタバレは楽しみにしてる映画やゲームでされたら本当に全てを投げ出して切れた上で泣くレベル。

    最初から小ネタが流れてきてるやつは平気なんだけど、初見のワクワク感は大事にしたい。

    先日映画のプロモを朝見てたら

    「私犯人役で死んじゃうの。」と女優さんが言ってて白目

  • ネタバレOKでどんと来い!派。(一番変わってるっていわれる)

    してもしなくても喜怒哀楽激しく楽しんでる(友人、家族曰く)から

    気にしない。

    公式がネタバレダメって公表しててネタバレされるのはイヤ。

  • ネタバレ良くないぞ!!!!!!って言ってはいるけど私はネタバレ好きですね。先に台本読ませてもらって舞台を見る、みたいな。勿論話の内容も大事だけど私役者とか舞台セットに目がいっちゃって先に頭に入れとかないとダメってのもある。

    TRPGのネタバレはだめです。だめ。

  • どっちでも楽しめるんやけど、バリバリネタバレオッケー派👌👌おすすめされたとき、普通に、最期どうなんの?とか、どんな話し?って聞いちゃう。

  • トレンドにある「ネタバレNG派・ネタバレOK派」の話題、自分は先にネタバレから入ることにさほど抵抗は無いんだけど、「こちらが聞いてもいないのに喜々としてネタバレをしてくる人」みたいなのはホントに苦手だなーー…!ネタバレNG派の方の中には、そういう人の被害にあった過去を持つ方も多そう。

  • 現状で興味のないものに関して、ネタバレだけどいい?って流れなら、じゃあそのシーン見るために見ようとか、キャラクタを知ることになってふーんってなったりするので平気。見るつもりのものやこれからの展開を楽しみにしてるものを事細かに説明されて、説明以上の何も得るものがなかったときは終了


 

作品の事前知識を調べる上で、うっかりネットでネタバレを見つけてしまって悲鳴をあげる人も居れば、「ネタバレを見てからのほうがじっくり楽しめる」派もいらっしゃいますね。

 

これを見ているあなたはどっち派ですか?ぜひアンケートに投票して意見を教えてください♪

 

 

「ネタバレ」について、あなたはどっち?

 

この記事は2018年の記事を一部再編集したものです
キャラクター

タップで投票!

  • 名無しさん 0

    NG派
    中学の時に友達から漫画借りてたけど、その漫画の内容を読む前に友達が全部(コマの外に書かれた小さい文字でさえ)話してきたせいでNGになった

  • 名無しさん 0

    自分から知るのはいいけど、人から思いがけなく聞くのは嫌だ

  • 名無しさん 0

    ネタバレ絶対NG派です
    「何も知らない状態で楽しむ」ことはたった1度しかできない贅沢なのだから、その楽しみを他人に奪われたくないです

  • 名無しさん 0

    OK派
    物によっては積極的にネタバレ見てから自分で見るレベル
    記事の漫画のOK派の方のように大体傍観者視点で楽しむので乙女ゲーやRPGの主人公もあくまでも一キャラであって自分のアバターとは思ってない

  • 名無しさん 0

    私は苦手です。特に単行本派だったので、週刊誌読んでる友達に「〇〇(キャラ)負けちゃったね~」と言われただけでショックで、漫画買うの躊躇うくらいでした(週刊誌だと、途中から追いつけないので見れませんでした)
    私のペースで楽しみたいから邪魔しないで!と思うんですが、なかなか言えないし難しいです…

  • 名無しさん 0

    逆にネタバレ先に見ないと無理派。この先どうなるのかハラハラドキドキしながら見るのが楽しいって言う人が多いんだろうけど、自分はハラハラすることに精神が耐えられなくて直視できなくなるんだよね

  • 名無しさん 0

    基本ネタバレはOK派
    でもミステリだけは例え発行から百年経っても犯人は伏せておいてくれません?と思ってしまうかな……

  • 名無しさん 0

    昔はNGだったけど今はOK派。
    高校生くらいまでは暇を持て余してたから初見のドキドキを楽しみたい気持ちが強かったけど、今はむしろネタバレ見て面白そうか判断してから楽しむ。つまらない映画とかを見た時とかね…時間を返して欲しいとか思うし、ネタバレ見てからだとハズレはなくなる。あと大体のストーリー頭に入れておけば急展開にも理解が早くなる。

  • 名無しさん 0

    絶対に泣けるとか絶対に〇〇とかネタバレだと思う

  • 名無しさん 0

    ネタバレ絶対無理!本誌バレも本当に無理でNGでしたが、数年前にツイッターかで「自分がまだ見てないからって、すでに放送中のアニメ、発売済みの本誌のネタバレ止めろの方が無理あるわ。」という意見でそりゃそうかあと……早バレは絶許ですが。
    ツイッターやネットは自衛できるけど、リアル知人友人は本当に回避が難しくて辛い……

  • 名無しさん 0

    モノによって別れる
    某サスペンス映画で観賞前にパンフレットに最初から最後までの話の内容が全て記されているのを見てしまったが、そのおかげで物語中で何が起きてどうなっているのかをすんなり理解することができた
    大好きなアニメにあたってはネタバレしないように自分からSNSを封印したこともある

  • 名無しさん 0

    モノによるけど、基本NG派。ストーリー展開の妙を楽しみたいので。もちろん、小説でもアニメでも『心臓が痛』くて先に結果を知っていたらその痛い度合いが少し薄まるかな、っていうときはある。けど、それでもその痛さとともに作品を感じるべきじゃないかと思っているので。で、ストーリー以外にも楽しむ要素がある作品については何度も読み返したり、視聴したりするなぁ(「タイバニ」「ハイキュー!」「夏目」など)。

  • 名無しさん 0

    期待を裏切られたくないのでネタバレ見たい派
    いい感じならわくわくできるし、微妙だったら着目点を楽しみにして満足できる
    ダメだった時のがっかりが減るので、ネタバレOKだけど自分の感動に保守的な理由なのはNG派と同じかも?

  • 名無しさん 0

    OK派
    よくWikipediaでネタバレくらう。

  • 名無しさん 0

    ネタバレNG派。でも人によって何を「ネタバレ」と感じるかは結構意見が分かれる気がします。
    個人的に、原作付きアニメ関連のコメントで「これからもっと辛くてしんどい展開になるから初見組は覚悟しておいて!」とか「これからもっと面白い展開になるから最低●話までは是非見てほしい」とか「今回の●●は××にとって重要だからカットされなくてよかった」みたいな、無自覚にこの先の展開を匂わせるコメントを見ると凄くゲンナリするんですけど、こういうのはネタバレのうちに入らないという意見もあったりして…。

  • 名無しさん 0

    基本的にはNG派。
    脚本家目線で見ることもあるけど、それは2回目からでいい。1回目はまずは視聴者としてまっさらな状態で作品を味わいたい。
    映画館にふらっと行って、あらすじ何も知らない映画を適当に見るの楽しいですよ。それが残念な出来の作品でもそれはそれで面白い。

  • 名無しさん 0

    どちらとも言えないけど賛成派かも
    恋愛物やサスペンス物はドキドキしっぱなしだからあえて自分からネタバレを見てから物語の内容をよりしっかり見たい

  • 名無しさん 0

    ネタバレは基本的にはOK派、ていうか、ネタバレをされても楽しめる派。自分からも積極的に聞く場合があるし。ただ、物語の展開がすごく大事な作品とかはちょっと嫌かな。作品によるかも。

  • 名無しさん 0

    ネタバレは絶対無理派。
    某巨人作品のアニメを1期のときから楽しみにみてたんだけど、
    原作派の友人に1番好きだった好きなキャラが裏切り者っていう盛大すぎるネタバレを食らって、アニメ3期(確か)がはじまってからも毎週ただただ憂鬱で、悲しくって、微塵も楽しさを感じられなかった。
    自分から望んでネタバレしてもらうならまだしも、望んでもいないのに楽しみをなくされるのはもう嫌だ。

    • 名無しさん 0

      あぁ、自分もこの作品がとても楽しみなので、特にこの作品はネタバレして欲しくないかも。原作派の方にはアニメonly派もいることをわかっていただきたい。自分で検索しなければネット上でのネタバレはある程度避けられるけど、友人経由はなかなか厳しい。。。

    • 名無しさん 0

      アニメ+原作をコミックスで追ってるんだけど、忙しくてなかなか最新刊買いに行けてなかった時に友人から「そういえば○○(推し)死んじゃったねー」って言われて頭の中真っ白になったよ
      ちなみにその友人はネタバレ全然OK派

    • 名無しさん 0

      巨人作品はアニメが初見だったけど見る前に重要な箇所のネタバレは全て見たし、聞き込みまでしました。ネタが分かってた方が楽しめる派です。

  • 名無しさん 0

    全然OK
    最初に犯人とかネタバレ見て
    ああ、これが伏線か
    とか思いながらニヤニヤして見る。

  • 名無しさん 0

    最初に答えを知って伏線回収する人って多いんだね。私はここが伏線かなと感じながらストーリー展開を全力で楽しみたいからできれば知りたくないな。舞台の日替わりとか告知ネタをすぐに吐く人も苦手。

  • 名無しさん 0

    ミステリーを最後から読むくらいネタバレOK
    でも人死にが出る作品で最終回先行上映組が○が死んだー!!みたいなのは嫌だな
    先行上映行った特定キャラのファン達が通夜モードで沈黙するのすらキツイ
    殺されるなら本編に殺されたい

  • 名無しさん 0

    アニメも漫画も作り手が初見のために時間かけて作ってるものだし、逆らわずに順番に見たいな
    もし自分が作品を作った側だったとしたら、大事なオチを先に見られたり後ろから見られたら嫌だから

    • 名無しさん 0

      順番に見たい、でふと思ったけど「後から出来た前日談(Fate/zeroとかFE烈火の剣とか)」なんかで盛大に前作(時系列的には後)のネタバレしている場合や、逆に後日談(前作)自体がネタバレになる場合、どっちから見るか、プレイするかとかは少し考えるかなー
      時系列通りなら時系列に沿って、でいいと思うんだけどね

  • 名無しさん 0

    ネタバレおけ派
    最近、やる気がないとアニメやゲームやる気力がなくなり詰む…でも、ネタバレ見たくないものも、もちろんあるわけでネタバレ見てしまっても、すぐに忘れるようにする。
    ネタバレなんてあってもおかしくないネット時代だから、別に責めたりしない。
    ただネタバレがあることにより、それをいい意味で受け取る人もいることもわかって欲しい。
    だから、ネタバレがあったりすると、個人的にはありがたいし構わない。

  • 名無しさん 0

    めちゃくちゃ好きな作品とかだったら嫌タイプだわ………

  • 名無しさん 0

    ごめんなさい。素直にその作品が好き度によって大丈夫かそうでないか分かれます。ものすごく楽しみにしてたのなら新鮮な気持ちで迎えたいからダメですね…あと人の感情も入ってくるのも困ります。素直な自分の感想を出したい。
    ある程度の興味だと結末が気になって最後どうなるの!?って聞いてしまいます

  • 名無しさん 0

    ネタバレOK派
    ネタバレされてもどんな演技や演出するのかで楽しめる、特にゲームや映画の場合は自分からネタバレ見る、目当てのキャラが真っ先に退場したりストーリーが全く自分好みじゃなかった場合凄くがっかりして、お金無駄にした気分になるから、目当てのキャラが活躍するか、自分好みのストーリーか確かめてから買ったり見たりする、あと興味なかったアニメのネタバレをたまたま聞いてめっちゃ自分好みのストーリー&キャラじゃんってなってそのアニメ見始めたりすることもある

  • 名無しさん 0

    最期まで◯◯は死なないとか主人公は誰と結ばれるのかとか
    とにかく他はいいけどそこが問題なんだよって個人的にすごく大事な部分があって
    ここが思うのと違ってたら見る価値がないって思う方なんでネタバレOKどころかネタバレ必須

  • 名無しさん 0

    NG派ですね。たまたまゲームのネタバレを見てしまった事があって、衝撃的すぎて忘れられず、結果的にあまり楽しめなかった事があったので……

  • 名無しさん 0

    私はネタバレOK派だな~
    初見のワクワク感を味わうのもいいけど、ネタバレを知って楽しむのもどっちもいいって思ってる。

  • 名無しさん 0

    コミックス派だから~ってのは甘えというか、ネタバレNGでそれを好きなら本誌を追うしかないと思う。
    早バレは別。

  • 名無しさん 0

    ジャンル問わず、作品によって別れる派です。
    SNSでTLを見ている時に、実況のようにアニメのネタバレをされて慌ててミュートしたのを思い出しました。その方がそれまでTL実況をしない方だったので油断しました……。
    思いがけないタイミングでネタバレをされることもあるので、その時はそっとSNSを閉じます…。

    • 名無しさん 0

      私は、どちらでもいいほうなのですが、その…TĻというのが、どういうものなのかが、よくわかりません。よかったら、教えてもらいたいですが、無理でしようか?

  • 名無しさん 0

    聞いてないのに教えてくるやつの気が知れない

  • 名無しさん 0

    勝ったよ、負けたよみたいなネタバレは、全然OK!それに至るまでの過程も楽しいからね。でも、過程と結果、全部話されるのは無理。

  • 名無しさん 0

    私は断然OK派!むしろしっかり集中して観るのが苦手だからネタバレ見ながら映画観ることも多い!笑
    展開知ってたほうが一人一人の動向をしっかりチェックできると思ってるし一度で映画を理解できる!(何度も同じ映画観るの苦手で…)
    NG派の方には、ネタバレ好きっていうのは理解されにくいし、こちらからは別にネタバレしないので、せめて「は?ありえない。つまんないじゃん」とか言わないで〜!

  • 名無しさん 0

    自分はOKに近い場合による派。聞いたら聞いたでそこまでの展開を楽しみにする。
    ただ、ネタバレに配慮しているようでできていない、匂わせみたいなネタバレは苦手というかイラッとする。
    かぐや姫が映画になったとして(notジ○リ)
    「姫は実は月から来た」
    「富士山の名前は「不死」の意味もある」
    みたいなのはいいけど、
    「姫が月を見上げるシーン、沢山あるんだ……」
    「富士山の名前の由来は絶対検索しないで!!」
    みたいなのは、本編全体の内容より、そこにそれがどう関係してくるのかの方が気になってしまって気が散る。

  • 名無しさん 0

    OK派ですがシナリオノベル系ソシャゲの最新シナリオ部分をスクショして大々的にツイッターに公開してここが萌えるからみんなも早く遊んで〜!ってやってる人にはドン引きしました。

  • 名無しさん 0

    今韓国ドラマを見てるけどあまりにも長いドラマだとネタバレ希望してしまうわ
    映画や20話くらいなら、ネタバレ我慢するけど60話くらいだともう限界
    意地悪な奴がずっと幅を効かせるつもりかよ?ってなるのと
    主人公や周りが幸せになって欲しいのと、うんとムカつく奴が破滅して欲しいと願ってしまうから中盤からはネタバレサイトみてます

アニメ・作品イベントカレンダー

2024
<6月のイベント>
SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

アニメ・作品イベントカレンダー

2024
<5月のイベント>
SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

アニメ・作品イベントカレンダー

2024
<4月のイベント>
SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

アニメ・作品イベントカレンダー

2024
<3月のイベント>
SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

アニメ・作品イベントカレンダー

2024
<2月のイベント>
SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829

アニメ・作品イベントカレンダー

2024
<1月のイベント>
SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

アニメ・作品イベントカレンダー

2023
<12月のイベント>
SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31